過去の更新状況を記録します。






◎3/31「季節のごあいさつ」に「4月のごあいさつ」を飾りました。
これまだ取り上げてなかったっけ?って思ったお花第2弾。
随分前に撮ったハナカイドウの花の写真です。

大きな木になるお花じゃないけれど、。
華やかさでは一歩も引けを取らないどころか、
若干上回っているでしょう。
大きめの花びらがふわふわ揺れるさまはかなりの春爛漫感。

ぼんやり眺めて暖かな春の日差しに包まれた時のことを
思い出していただきましょう。

豪雨にたたかれたり、強風にあおられたり、
予期せぬ冷え込みに凍える思いをしたり、
良い事ばかりじゃないけれど、

少しずつ進む季節の中で、
一日でも多く、穏やかで暖かな春の日を楽しめますように。



◎2/29「季節のごあいさつ」に「3月のごあいさつ」を飾りました。
随分前に撮ったレンギョウの花の写真です。

満開の桜の花の足元で明るい黄色の花を咲かせているのを見かけますよね。
今回は引き立て役じゃなくて主役で撮りました。
うんと接写の一枚。
澄んだ黄色が奇麗でしょ。

春の進みは急いだり、留まったり、思うようじゃ無かったりもしますが、

次々開いていくお花を眺めながら、
だんだん暖かくなっていく日々を過ごしていきましょう。

願わくば、過ごしやすい日々が一日でも長く続きますように。
厳しく暑い夏は、あんまり急いでやって来ませんように。
お願いします。



◎1/31「季節のごあいさつ」に「2月のごあいさつ」を飾りました。
2006年、自宅ベランダで撮った鉢植えの写真です。

ピンクの花は桜草こと、プリムラ・メラコイデスです。
赤いのはミニシクラメン。
そして黄色いのはミニ水仙こと、テータテート。

ちょっと早い春の花です。

心の底まで冷え込むようなニュースばかりの今日この頃。
ちょっとでも見て気分の上がるものをと過去の写真から探してきました。

季節の方は少しずつ、明るい方へ変わっていくと思いますが、
その他のいろいろな問題も、どうか解決の方へ向かいますように。

ひとまずは日々の暮らしを大切に過ごしていこうと思います。




2024/1/1 今日から令和6年ですね。今年もよろしくお願いします。 


◎12/31「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
木漏れ日のスポットライトを浴びる十両こと、ヤブコウジの赤い実の写真です。
可愛らしくて暖かそうなので選びました。

やけに進みの早い春に、とんでもなく暑くて長い夏。
…かと思うと、急に秋になって、更に急に冬になりました。

気候変動については、長く科学者さんたちが警告を発していましたが、
いよいよ、人の暮らしや命まで脅かすほどになりました。
日本の変化なんてまだ生易しい方です。
それでも災害が増えましたよね。

世界を見ると、もっとひどいことが起きています。

本当は、古い因縁なんかでもめている場合じゃないんです。
みんなで力を合わせて、
地球規模の問題に取り組まなくっちゃならないんです。

どうしたら聞いてもらえるんでしょう。
困ったものです。
 


◎11/30「季節のごあいさつ」に12月のごあいさつを飾りました。
金色に光るススキの穂の写真です。

最初のうちは銀色に光っていたり、
おしべの葯が並んでいたりしたススキの穂。

季節が過ぎてタネが熟すと綿毛が開いて、
晩秋の日差しをたっぷり吸いこんで金色に光ります。

年末であわただしい日々が続きますが、
ほっと一息付ける写真かなって思います。




◎10/31「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつを飾りました。

2010年に隣町の公園裏の「北向きの斜面」で撮って来た
スポットライトの様な日差しを浴びたミズキの枝先です。

まぁ、色とりどりで綺麗な写真です。

葉に取り残された糖分から作られる赤い色と
葉緑素が褪せて、地色がのぞく黄色と、
まだ色づき切れない緑色が合わさって、飛び切り奇麗な模様になりました。

条件が変われば色合いも変わり、全く同じ紅葉は2度とない。

だからついつい、何度も見に行っちゃうわけですよ。

自然界が描く飛び切りの絵画を楽しみに、
またおさんぽに行きたくなります。

  今年の色づき具合はどうでしょうね。
秋の進み具合は、早いのかな、遅いのかな。
楽しみにしている赤い実、青い実は見られるかな?




◎9/30「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつを飾りました。

最近、久しぶりにサルトリイバラの実を見られる期待が高まっているので
10年ほど前には毎年のように眺めていた株の写真を。

この株はそのほとんどを刈り払われてしまい、復活中だけれど
「北向きの斜面」のやぶの中に実のなる株を見つけたんですよね。

赤くなるのが楽しみだし、できたらついでに黒く熟すタチシオデの実も
並んで実ってくれないかしら。

古い写真を見るたびに、
同じ場所で観察を続けているけれど、
そう言えば、あれもこれも…久しく会ってないなと思うものばかり。

この夏、東京では真夏日が90日もあったそうで、
一年の1/4ですからねぇって、アナウンサーさんが言っているのを聞いて
怖くなりました。

  いよいよ温暖化の影響が顕著になって来たんだなって。

お気に入りのお花にまた会うためにも、
ストップ温暖化!
自分でもできることからこつこつとやっていきましょう。




◎8/31「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつを飾りました。

秋、タデ科のお花の季節です…ということでイタドリの白い花を。

高原にも、山手線の線路際にも、元気に涼やかに咲く花です。
人との関わりも古く、食用としても、生薬としても利用されてきました。


漢名は「虎杖」。
虎の毛皮に似た模様の、竹に似た茎を、
軽くて丈夫な杖として利用した為、だそうです。

生薬としての力も、現代医学の折り紙付きで、
うっかりサプリメントにできないくらいらしいですよ。
ちゃんと医薬品として商品化しないといけないんですって。
全部は理解できてない ど素人の感想なので、正確に知りたい方は検索してくださいね。
でも、すごいなって思いました。
長年にわたって人々が頼りにしてきた薬草は、現代医学の目から見ても
有効な成分が含まれていたってことですものね。
先人の見る目は確かだったのね。



いろんなところに生えるから、土地ごとに呼び名もたくさん。
地方名の一つ一つに、その土地で親しまれてきた横顔が浮かびます。

よく聞く'すかんぽ'と呼ばれる植物のひとつでもあるそうです。
里の子どもたちがおやつ代わりにしたっていうアレね。

日本では各地で人の暮らしのすぐそばで親しまれ、利用されてきたイタドリですが、
国外では、「世界の侵略的外来種100」にリストアップされて、
ご迷惑をおかけしているそうです。

外来種に困っているのは何も日本に限った話じゃないんですよ。

でも、それもこれも人間のせい。
お花に罪はありません。一生懸命生きているだけ。
悪者にしないでねって思います。

イタドリの花か実を眺めながら、
すっかり涼しくなったねって、早く言いたいですね。(^^A)



◎7/31「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつを飾りました。

近所の公園に2010年に咲いたナツズイセン。

青みのピンク色が涼し気なお花です。
公園の一角に時々咲く幻のようなお花。

彼岸花のお仲間で、遠い昔に中国から渡って来たと言われているそうです。


命にかかわるような猛暑が続いて居ますが、
引き続き、賢く上手に乗り切っていきましょう。



◎6/30「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつを飾りました。
夏花だんの定番、おもちゃのような色合いの
百日草の写真です

校庭の花だんに咲いて居たような懐かしい花。

ラジオ体操、プールに入道雲、盆踊りに花火…
そんな、遠い記憶の中の夏景色の片隅で、咲いてたようなお花です。

鮮やかで、元気いっぱいな花色。
ぐるりと周囲を取り囲んだ舌状花に、
花の中に小さな花が咲いてるような筒状花。
可愛くて、ユニークなお花ですよね。

故郷はダリアやコスモスと同郷のメキシコ。
16世紀より前から、アステカの民が栽培していたそうです。

アステカ文明…
南米の古い文明展が好きだった私にはちょっと嬉しい情報でした。
壁画や壺の文様にお花の形とか、採用されてないのかなぁ。


まだしばらくは過ごしにくい日が続きます。
温暖化が進んだせいか、
気象現象が激しさを増してます。

降れば災害レベルの豪雨、晴れれば熱中症厳重警戒の猛暑。

夏休みの宿題くらいしか憂いの無かったあの頃の様にはいきませんが、
可愛いお花に元気をもらって、何とか乗り切っていきたいです。



◎5/31「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつを飾りました。
芝地に幻のように咲くネジバナの群れ。2009年の写真です。

今回は万葉集にも載っている有名な和歌を添えました。

今でいう福島県あたりに有った信夫の里。
そこの名産、乱れ染めの信夫摺り(しのぶずり)。
「もぢずり」とはもじりばなとも言われたネジバナの事とされます。

信夫と忍ぶ、捩り摺りともじりばな(ネジバナ)、乱れ摺りと乱れる心。
色々な言葉が掛け合わさって、別の意味を含ませる、
まさに和歌らしい和歌です。

美女を見初めた男子の、心のトキメキを表した歌だそうですが、
花から入った私は、縦じまが不規則に入った模様だろうと何となく
思い込んでいたのですが、
今回画像検索してみたら、案外、カラフルな色が不規則に入った
そこそこ派手でファンキーな布の画像が多数出て来て驚きました。

とそこまで来てふと、
この歌の世界にネジバナって必要?って思っちゃいました。
「信夫もぢ摺り」が、ねじれ模様でないなら、
ネジバナのイメージってどこに必要ですか?
歌の中の色々な言葉に2重の意味がありながら、
ネジバナのイメージだけ、仲間外れじゃないですか?

図鑑や詳しい方の記事には必ずこの和歌が載っているから、
このブログでもそうご紹介してきたけれど、
あれれ〜?ちょっと疑問がわいちゃったなぁ。


今年の春は、記録的な高温続きで、咲く花みんな
ひと月くらいは前倒しということが続いてきましたが、
6月にはどうやら落ち着きそうです。
ネジバナは例年通りに咲いてくれるんじゃないかと期待しています。

色々と、心乱れることの多い今日この頃ですが、ふとした時に、
こんな景色が見られたらいいなと思います。



◎4/30「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつを飾りました。
もしかしたら復活してくれるかもしれないネジキの花。

去年の5月に載せたエゴとリョウブとガマズミの写真。
同じあたりのそのあとで咲いたのが、一度刈れたはずが、
もしかしたら、復活したのかもしれないネジキです。

本当に復活してくれたら嬉しいなぁ。

ここのところ、失われた木の話ばかりしてきましたから、
そんな夢も見ちゃいます。

今は園内に1本だけしかないネジキですが、
以前はこちらとあと、今は通れない
フェンスの向こうの道の途中の計3本、
ネジキが立っていたんです。

そんな時も有ったっけ。しばらくぶりに思い出しました。

結論はまだ先ですが、奇跡の復活劇。期待しちゃうなぁ。



◎3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつを飾りました。
2008年の近所の公園で咲いて居た、今は無き絞り咲きの花桃。

ピンクの濃淡と白い色を混ぜて咲いて居ました。
他の写真には周りの花木の様子も写っていましたが、
まぁ、豪華絢爛に、色とりどりの花が咲いて居ました。

今とは大違いです。

こんなだったんだねぇ。奇麗だねぇ。花木も年を取るんだねぇ。
奇麗を保つって大変なんだねぇ。
なんだか身につまされちゃいました。

でもね、明日から新年度。
色々な場面で新人さんを見かけることも増える季節です。
だいぶ古びた我が身にも、少しはフレッシュな気持ちを加えて、
新しい年度を始めたいです。

喫緊の課題は家の中の不用品の処分なんですけどね。
ついついたまっちゃう有象無象を処分して、
身軽になりたいです。

頑張ろう。



◎2/28「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつを飾りました。
寒くても元気に咲くヒマラヤユキノシタ。

キャベツにも、ゾウの耳にも例えられる大きな葉っぱを重ねて、
手間もかからず、虫にも喰われず、地植えにすればいつまでも
花を咲かせてくれます。

日本のユキノシタには全く似ていないけれど、
ユキノシタ科の多年草です。

ヒマラヤユキノシタはゾウでしたが、
ユキノシタの葉っぱはトラに耳に例えられていましたね。

明日から3月。だんだんお花が増えてきました。
1月のロウバイ、2月のウメに続いて
3月は咲く花の数も種類も増えてきて、にぎやかになりますね。

withコロナで、行動制限も緩和されそうです。
まだ手放しで受け入れるわけにはいかないけれど、
少しずつ様子を見ながら、
ここ数年、我慢してきたことを
再開できるかな?なんて思います。

コロナ禍で縮こまった体と心を少しほぐして、
明るい春が迎えられたらいいなと思います。
会えなかった人に連絡とってみるとかね。



◎1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつを飾りました。
ずいぶん前の写真です。
日陰で咲く、黄色いヒイラギナンテンの花。
乾燥に強くて丈夫。日陰でもよく育ち、日向ならさらに元気。

葉っぱはヒイラギ似って解るけれど、
南天に似たところは見つかりません。あとで付く実は赤く無くて黒っぽい青だし。
でも、同じメギ科なんですよね。

最近では、葉っぱが細長いものとか、お花の付きが良いものとか
見た目が違うお仲間が、街中のあちこちに植えられているので、
目にする機会も多いかもしれません。
ヤシみたいなのもあるんですよ。でも、お花は一緒。
黄色い花が咲いたらお仲間かも。

この冬はとりわけ寒かったから、
暖かな春が来るのが待ち遠しいです。
明るい黄色のお花でも眺めて
もうちょっと、寒さを我慢して待ちましょう。



◎12/31「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
土手の花だんで赤い実を付けていたオモト。
万年青って書くんですよ。
いつまでも若々しくありたいですよね。

大変な年だったけれど、
簡単に収束しそうもなくて残念です。

サイトを訪れた皆様には幸せな年になりますように。



◎11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
数年前のコナラの紅葉。
以前はこんな風に奇麗に紅葉していました。
最近はなら枯れの被害が広がって、どんぐりの木たちは
多かれ少なかれ影響を受けています。
大変な年だったね。
早く落ち着いてくれるといいね。

近所の公園のオークの木たちも
隣町の公園のコナラとクヌギの大木も
みんな枯れてしまいました。

それだけではなく、触るだけでかぶれるきのこや
危険なスズメバチを呼び寄せるなかなか厄介な奴です。
来年はもっと状況が良くなるようにと願わずにはいられません。


サイトを訪れた皆様には楽しいクリスマスと
幸せな新年がやって来ますように。



◎10/31「季節のごあいさつ」に「11月のごあいさつ」を飾りました。

久し振りに撮ったコマユミの赤い実。
今度は古い写真じゃなくて、撮りたてほやほやです。

ずっと前からおなじみだった株。
でも最近はそこへ行くまでの道が草ぼうぼうすぎて近づけず、
ずっとご無沙汰でした。

この間「北向きの斜面」を歩いていて、あれはなんだ?って近づいたら、
あぁ…、っていうね。もう、忘れんなよって話ですよ。
ずいぶん長い事会いに来てなかったなぁ。

枝にコルク質の翼が無いニシキギをコマユミというそうです。
どうして何とかニシキギじゃいけなかったんでしょう。
実はニシキギと一緒。
でも、マユミには似ていません。
素人泣かせのお名前迷路ですよね。

どうして何とかニシキギじゃダメだったのか、いつか知りたいな。

私の周りでは、公園でしか見かけないニシキギと、
「北向きの斜面」でしか会えないコマユミ。
そんなことも不思議です。

ニシキギは真っ赤な紅葉自慢だけれど、
コマユミは色づいてもどこか優しい色合いです。
ただ、枝に翼が無いだけとは思えないほど個性が違うんですよね。
             


◎9/30「季節のごあいさつ」に「10月のごあいさつ」を飾りました。

16年前に撮ったコマツナギの花。
去年までなら、
6月頃からハギと一緒に可憐なお花を見せてくれていました。

今年はいつもの群落が草刈りに有って、まるで咲かなかったんです。
雑草魂で復活してほしいな。

駒、つまり馬をつないでおけるほど根が丈夫だそうです。
…って打ち込むたびに思い出す、とあるツッコミ。
馬はマメ科の葉っぱが大好きだから、食べちゃうぞって言うね。
そうか、食べちゃうのかぁ。

古い写真を見ていたら、最近ずいぶん花の咲く時期が早まっているなと
思いました。
春は同じ様に始まって、
どんどん花期が早まって、次々咲いて、
でも、冬の終わりはあまり変わらないような。
どこで帳尻があっていくんでしょ。

真夏と真冬が長くなっているのかなぁ。
そうだとしたら、嫌だなぁ。

それからこの後、値上げの冬もやってくるとか。
コロナも落ち着かないし、インフルも気になるし
どうなるのかな?



◎8/31「季節のごあいさつ」に「9月のごあいさつ」を飾りました。

9年ほど前、元気いっぱいだったオークの木のどんぐりたち。
毎年、他のどんぐりよりも早めに実るんですよね。

変わった形のどんぐりを見に、何度も通いましたっけ。

外国気分で見上げたこずえ。
樹液が良く出ていろいろな虫に出会えた幹。
そして、魅力的などんぐり。
良い木だったのになぁ。

ナラ枯れの被害で、次々に枯れているんです。
公園内で一番被害を受けているのが、オークの木。
今にも全滅しそうです。(はらはら)

外国から来た小さな虫がその原因だそうです。
温暖化が進んで最低気温が下がり切らなくなると、
熱帯、亜熱帯の厄介な生き物が入り込んで、まだ天敵のいないうちに
色々悪さをするようです。

まずは自分にできる範囲で温暖化を止める工夫をしましょう。

古い写真を眺めて、あんな虫もいた、こんな木も花もあったなんて
懐かしく思い出すようじゃ寂しいです。



◎7/31「季節のごあいさつ」に「8月のごあいさつ」を飾りました。

10年ほど前、両親と娘と一緒に出掛けた信州の花。
撮影したのは9月だし、お天気には恵まれなかった旅だったけれど、
猛暑続きの今見るのにはふさわしい涼しげな花。

ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草。ツリフネソウ。

花色や毛の有無、地域などの差で、いくつかの種には分かれるけれど、
お花のデザインはこれ一つ。

鮮やかな色の花びらに
くるくる丸まった花のしっぽがチャーミング。 主に蜂たちがやってくるそうです。
蜜をもらいにもぐりこむんでしょう。うん、たぶん絶対可愛い。

いつか、気がねなく出かけられるようになったら、
お山へ行って再会したいな。
それまで、足腰が衰えないように気を付けねば。



withコロナで経済を回すとか、行動制限緩和とか
言ってるそばから、見たことないペースでの感染者の増加。
ほとんど軽症なの?
病院がパンクしそうとか、救急車を呼んでも行く先が決まらないとか
怖いこと言って不安を掻き立てるけど、大丈夫なの?

怖い感染症が落ち着くには、変異を繰り返し、
毒性が弱くて感染力が強いウイルスに置き換わるのもシナリオのうち。
今回のウイルスがそうなの?

コロナ以外にも心配なことがたくさんありますが、
とにかく、心を強く持って、日々できることをしていきましょう。
危険なほどの猛暑にも、乱暴なお天気にも気を付けて。



◎6/30「季節のごあいさつ」に「7月のごあいさつ」を飾りました。
史上最短で6月のうちに梅雨が明けてしまいました。
そしてあけたとたんの危険な猛暑です
水不足とか、作物の生育不良とか、何か起こるのでしょうか。
心配です。

そんな事情を反映もしないで、
7月の写真はテリハノイバラのお花です。

照り照りした細かい葉っぱと、大きめのお花がお気に入り。
ノイバラとは違って、花数は決して多くはありません。
咲くのもノイバラの花が終わってから。
実では区別はつかないかな。

地面を這う枝にはとげは少なめで、
都市の屋上や壁面緑化にも活躍します。
壁いっぱいにこの葉っぱが並んだら奇麗だろうな。

世界情勢に、物価の高騰に加えて
命にかかわりかねない猛暑への気配りもしなくてはなりません。
世界的なパンデミックも終わったわけではないようです。

いろいろ気を付けていきましょう。



◎5/31「季節のごあいさつ」に「6月のごあいさつ」を飾りました。
最近も定点観察していたキツネアザミの綿毛です。
これじゃないけど。

ピンクのお花が終わって、改めて開くと今度は綿毛を付けたタネを飛ばす時。

羽毛状の綿毛はタンポポの綿毛よりも大きくて、
繊細でとてもきれい。
綿毛を広げるときも、開いた後も、風に飛びそうになっているときも。


嫌な事や不安なことは尽きないけれど、
ほわほわの綿毛を眺めていると、気持ちまでほわほわほどけてきそう。

ちょっと休んだら、いやな気分は風に飛ばして、
少しだけ身軽になって、
やるべきことをしに戻りましょう。



◎4/30「季節のごあいさつ」に「5月のごあいさつ」を飾りました。

10年以上前の隣町の公園にあった、白い花を咲かせる3種の木。
リョウブとエゴノキとガマズミです。

何かいい写真は無いかな〜とストックをあさっていて見つけた
それはもう、
今とは全く違う 豊かな5月の景色でした。

確かに、今も行くたび通るあの場所に、木に咲く白い花が3種類
向かい合うように咲いて居たんです。
忘れたことは無いけれど、それがこんなに濃密だったとは。
ちょっと衝撃を受けました。

身近な公園でもこんなに環境が変わっているんです。
最近、お天気が変でしょ。
良く見かけた生き物たちにも少しずつ会えなくなっています。

温暖化は待ったなしの状況で、身近な自然にも影響が表れています。
地球レベルで眺めれば、もっと深刻なことも起きています。
SDGs(持続可能な開発目標)やサスティナビリティ(持続可能性)は
流行やおしゃれなライフスタイルじゃなくて、
子や孫の未来を憂う事。
自分がこの世で最後に目にする景色を思う事。

自分ごときが何かしたって…じゃなく、自分もできることを考えたいです。


それから、付き合いが長引いている例のウイルス
世界には、もう我慢比べから降りちゃった人たちもいるみたいです。
そうね、経済を回さないと食べていけませんものね。

でもね、私、祖父から何度も言われたことを思いだします。
怪我と病気は自分持ち。
どんな怪我とも病気とも、ご縁が無いに越したことはありません。
人はどうあれ、
私はもうちょっと我慢比べをする予定です。



◎3/31「季節のごあいさつ」に「4月のごあいさつ」を飾りました。
芽吹き始めのオニグルミの枝先。
ここから大きな羽状複葉が広がり、おばなの穂が下がります。

色々辛いこと、不安なことが続いていますが、
少しでもほっとできますように。

飛び切り厳しい冬が終わったんだから、
のんびり暖かい春を満喫する予定だったのに、
なんだかお天気ちっとも安定しません。
気温も空模様も日替わりです。

あれもこれも、早く落ち着くといいですね。



◎2/28「季節のごあいさつ」に「3月のごあいさつ」を飾りました。
花だんのヒヤシンス。つい浮かれてパステルカラーで飾りました。
春らしくて可愛いでしょ。

うちの方では雪はたいして降らなかったし、積もりもしなかったけれど、
とにかく寒い冬でした。
ベランダのバケツの水が何度も凍るなんて、今までに覚えがないし、
乾燥も激しくて、毎日暖房しているのに窓が全く結露しないほどでした。
異例続きの冬が、2月最後の日に突然、春の陽気に切り替わりました。
驚きですよね。

冬のオリンピックがいろいろあって終わったと思ったら、
戦争はじめる国が有ったり、ミサイル飛ばす国が有ったりします。
パンデミックだけでも大変なんだから、
余計なことしないでstayhomeしていて欲しいんだけど、
なかなかそうはいかないらしいです。

ぐずぐず言っていてもいいことが降ってくるわけじゃないから、
せいぜい、明るい方を見て日々の暮らしをがんばりましょう。



◎1/31「季節のごあいさつ」に「2月のごあいさつ」を飾りました。
明るい黄色のクロッカスの花。
いったん、減った新規感染者がまた増えて、辛い日が続きそうな今日この頃。
明るい黄色の花を眺めて、もうひと頑張り致しましょう。
やまない雨は無いし、開けない夜もない。
夜明け前が一番暗い。
我慢比べは、もう限界のちょっと先がゴールってことも、よくある話じゃないですか。
もうちょっとですよ、きっと。



◎12/31「季節のごあいさつ」に「1月のごあいさつ」を飾りました。
今年に引き続き、新年も喪中です。
とてもきれいに霜が降りたノイバラの葉っぱの写真。
じっと我慢の冬越し中です。
新年も我慢が続くかもしれないけれど、よろしくお願いします。

5年に渡った介護生活も卒業し、なにかあたらしいことをと
思いましたが、何にも手を付けていません。
新しいパソコンもソフトもそのままです。

片手間のパート仕事なはずなのに、何かと手がかかります。
感染症と戦う日々はまた年を越しました。
なかなか日常が戻って来ません。
もうちょっと我慢比べが必要そうです。
ウイルスなんかに負けないからな。



◎11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
10年位前の写真です。多分、アオハダの黄葉。
金色に見えたので、それをほんのりクリスマス風味にしてみました。

一時からは考えられないくらい、新規感染者が減りました。
それでも、世界に目を向ければ油断できないこともわかります。

次の流行に備えつつ、
普通の暮らしも取り戻していかなくてはなりません。
頑張りましょう。ウイルスなんかに負けてはいられません。

今年もあとひと月。悔いなく送りましょう。



◎10/30「季節のごあいさつ」に「11月のごあいさつ」を飾りました。

晩秋の草むらで、ほのかに色づくイヌコウジュの萼とキツネノマゴ。
ハナタデの花の穂も見えます。

夏から秋にかけて精いっぱい花を咲かせて、葉を茂らせた
小さな草の最後の姿。
頑張ったねって言ってあげたいです。

新規感染者は相変わらず減り続けています。
色々な制限も少しずつ緩和されていきます。

それでも油断は大敵です。
マスク、うがい、手洗いは怠らず、余計な所へも行きません。

かかりたくないし、移したくないですから。
もうちょっと、頑張りましょう。



◎9/30「季節のごあいさつ」に「10月のごあいさつ」を飾りました。

ワクチンを打った人が人口の半数を超え、
新規感染者数が劇的に減りました。
それでも、感染してつらい思いをされている方、
何とか治そうと奮闘している方がいらっしゃいます。

油断大敵ですね。コロナとの我慢比べに負けないよう、
十分、用心して生活します。

写真は、最近会えないシリーズになっちゃっていますが、
隣町に有って、今はもう無いナツハゼの紅葉の写真です。

またどこかで会えるといいなぁ。



◎8/31「季節のごあいさつ」に「9月のごあいさつ」を飾りました。
オリンピックはパラリンピックに代わり、
また、たくさんの努力の成果が毎日のニュースになります。

でもそれと一緒に、
病気になる人、政情不安に巻き込まれる人、不安を掻き立てる人、
いろんなニュースが飛び込んできます。
いつになったら、落ち着くんでしょうね。

最近会えないシリーズ。今回は、イシミカワです。
不思議で魅力的な青い実。また近所で芽を出さないかな。

なんだか、コロナとの我慢比べの様相を呈してきました。
工夫して乗り切ります。負けないぞ。



◎7/31「季節のごあいさつ」に「8月のごあいさつ」を飾りました。
無観客にしてでも、
オリンピックはやらなければならなかったようです。
感染者の急増は止められませんけれど。

日本選手の成績が良ければうれしいけれど、
病気になって苦しむ人が増えれば心配で、
なんとも落ちつかない今日この頃です。

結局まだまだstayhomeが続きます。

ほんのちょっとでも旅気分が味わえるよう、
2006年に戸隠で撮った写真を飾っておきます。
青く涼しげなクサフジの花。
早くこんな日々が思い出話になりますように。



◎6/30「季節のごあいさつ」に「7月のごあいさつ」を飾りました。
今回はちょっと異色です。

この間、公園に通い始めた頃からのおなじみの木が
根元から伐られているのに気づきました。
名前はケヤマハンノキ。
葉っぱのデザインが素敵な木でした。

毎年、葉っぱが出るとハンノキハムシに食われて、
周りの木々が緑の葉っぱにおおわれる頃には、全部落葉してしまうという
虫との戦いに明け暮れていた木でした。
いつもそれをはらはらしながら見守ってきました。

それでも、春には花を咲かせ、実をつけてきました。
今年も元気な花を撮りましたし、問題はなかったように見えました。

それなのに、まさかの伐採。しかも、いつ伐られたのか気づきませんでした。
ヤマブキの茂みにおおわれて、切り株さえ見当たりません。
ショックなのと、残念なので記念に、
10年位前の写真ですが、記念に姿をとどめておこうと思いました。

コロナ落ち着かないままのオリパラ開催ですが、
十分に気を付けて暮らしていきたいと思います。
両親のことを、もう、心配しなくてもよいのだけが救いです。
どちら様も、どうぞお大事に。



◎5/31「季節のごあいさつ」に「6月のごあいさつ」を飾りました。
HPを開設したころ咲いて居た節目のお花ノビルです。
カメラで撮って拡大すると、
それはそれはおしゃれなお花です。

白い花びらに紫のライン。小花の中央にはほんのり緑のポイントカラー。
しかも、茎が伸びたら必ず咲くお花じゃありません。
むかごになっちゃったり、ちょっとしか咲かなかったり。
こんなに立派なお花はお宝級。
たくさん探してやっと出会えるお花です。

先行き不安な今日この頃ですが、奇麗なもの見て一息ついて、
また、明日頑張りましょう。
開けない夜はなかったし、止まない雨も無かったから。



◎4/30「季節のごあいさつ」に「5月のごあいさつ」を飾りました。
最近すっかり元気のないアオダモの木の昔の写真です。
奇麗だったのになぁ。
長寿を誇る樹木にもいろいろなドラマがあって、長く元気な木もあれば
だんだん衰えていく木もあります。

いつもおさんぽしている公園のアオダモは減り続けて最後の1本。
それさえもここのところ元気がありません。
絶えてしまう前に元気だった頃の姿を記録にとどめておきたくて
ごあいさつのカードにしました。

5月に咲くのにふさわしいすがすがしい姿でしょ。
高温気味の今年の春は、4月のうちに咲いちゃったけど

感染力の高い変異株が大阪を中心に増えています。これ以上患者さんを増やさないための
お家で過ごすゴールデンウイークが始まりました。
まぁ、私の暮らしはあんまり変わらないんだけど。
家の中を片付けて、ベランダの鉢の世話をして、時々おさんぽに出かけます。
あ、パソコンの新しいソフトの使い方もお勉強しなくっちゃ。
どちら様もstayhomeで、お大事に。



◎3/31「季節のごあいさつ」に「4月のごあいさつ」を飾りました。
記録的な高温の3月でした。日本列島を桜前線がものすごい速さで北上しています。
観測史上初の記録も更新しちゃったようです。

年々、台風の被害も深刻の度合いを深めています。
いつもおさんぽしている公園も道ばたの雑木林も、木が倒れたり、弱って伐採されたりして
あっちこっちもスッカスカです。

きっと、いろんなことが変わるでしょう。
日陰が好きだったお花も、虫さんたちも住みづらくなります。
せっかく時間ができて、 以前の観察スポットを回っても、以前ほどの成果が得られないかもしれません。
さすがに、ちょっと危機感が出てきました。

写真は、カタクリの保護地に一緒に咲く地味目な野草、ジロボウエンゴサク。
日陰が好きな優しい姿の野草です。

私にできることなど限られていますが、身近なことから気を付けたいと思います。
ストップ 温暖化! できることから始めましょう。



◎2/28「季節のごあいさつ」に「3月のごあいさつ」を飾りました。

とうとう父も見送りました。パンデミックのさなか、緊急事態宣言中ではありましたが、
関わってくださったすべての皆様のおかげで、穏やかな旅立ちでした。
寂しさはありますが、悲しくはありません。
私も介護生活を卒業し、何か新しいことを始めようと思います。

実家はもう、住む人が無く、解体するしかありません。
5年にわたって世話してきた庭ともお別れです。
毛虫と戦いながら、世話の仕方を覚えた椿とも、毎年一人でお花見した海棠ともお別れ、
寂しいけれど仕方ありません。記念にここに飾っておきます。

これからは時間の余裕ができるから、どこへでも行かれます。
肩のあたりに父と母を感じつつ、今まで行かれなかった場所へ。
見たことのないお花にも会いに行きたいな。

そのためにも、このパンデミックが落ち着いてくれなくちゃなりません。
頑張りましょう、引き続き。p(^へ^)



◎1/31「季節のごあいさつ」に「2月のごあいさつ」を飾りました。

怖いくらいに増えた新規感染者も少しずつ減少傾向を見せています。
このまま収束に向かうのか、はたまた、さらに思いがけない展開が待っているのか
神ならぬ身の私たちにはうかがいしれません。

一生懸命頑張ってくださっている方々を信じて、
ひたすら基本の繰り返し。それから自分の体調管理。無理せず、おとなしく、我慢我慢。

我慢の先輩、我慢の名人、春待つ小さな草の葉の写真を飾りました。
マンネングサの小っちゃな葉っぱと一緒に、ウイルスが苦手だっていう暖かい季節を待ちましょう。
人類は、ウイルスとの戦いに負けたことはないんですって。
身近な人と助け合ったり、いろんな工夫をしたりして、我慢比べに勝ちましょう。

◎12/31「季節のごあいさつ」に「1月のごあいさつ」を飾りました。

思いがけずに広がった感染症とそれに対する「新しい生活様式」。
期せずして注目を浴びたリモートワークが、土地に縛られない働き方を実現しました。
首都直下地震が心配な私は、東京一極集中の緩和を期待しています。

起きてしまったことは変えられないけれど、
起きてしまったことから新しいやり方を思いつけるかも知れません。
難を転じて福となす。
そんな言葉と一緒に南天の写真を飾りました。

とうとう、東京の新規感染者が1000人を超えてきました。
それでもよその国と比べたら少ないんですけれど、
早いうちからずっと戦ってくださっている医療従事者の皆さんが心配です。

取り柄の無い私に出来ることはお家でじっとしていること。
ちょうど我が家は今年は喪中。
何も無くてもお家でじっとするしか無い立場なので、じっとしています。
本当は、新しいPCが来たからそっちで忙しいんですけどね(^^A)。

旧年中は何かとお世話になりました。
新年もよろしくお願いします。

◎11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
隣町の公園の威風堂々たるヨーロッパトウヒの樹幹の写真です。
クリスマスツリーに利用される樹なんですって。
モミの木だけじゃ無いんですね。
松ぼっくりがたくさん付いてクリスマスツリーっぽくなっているところをねらいました。

世が世なら、
東京オリンピックの興奮冷めやらない年末になる予定でした。
思いがけない世界的な感染症の流行で、とんでもない1年になってしまいました。
こんなこともあるんですね。

今年もあとひと月。
せめて穏やかに締めくくれますように、感染症対策頑張りましょう。
医療従事者の皆さんに、お正月休みを取って頂けるように。
うがい手洗い、三密を避けましょう。

◎10/31「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
カラフルに色付いたキヅタの葉っぱです。
もう10年以上前の写真です。
何だか、明るい気持ちになれるものが見たくて、これを選びました。

7月は雨続き、8月は猛暑続き、台風は少なめで、
10月になってようやく穏やかな秋らしい日がぽつぽつ。
総じて雨の多い年でしたね。

感染を抑えつつ、経済を回しましょうと言うことで
街にも電車にも人影が戻ってきました。
go-toなんとかって言う景気刺激策もたくさん用意されました。
どれを利用しようかな…って、まだまだ我が家にはそこまでの余裕はありませんが、
余裕のある方から、経済を回して頂きたいと思います。

とりあえず、綺麗なものを眺め、美味しいものを食べ、好きな音楽を聴いて
人には優しくして、
ストレスフルな毎日をなんとかやり過ごしていきましょう。


◎9/30「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
秋の日差しを浴びるコンギクです。

「菊日和」と言う言葉があるそうです。
菊の香漂う、穏やかに晴れた秋の日のことを言うそうです。
当ブログなら差し詰め「野菊日和」だなと思い、
ノコンギクの画像を選んだつもりが、コレ、花だんのコンギクでしたが、
穏やかな秋の一日らしい絵になりました。

旅行や外食への規制が緩和されて
感染対策に注意しながら、楽しむことが推奨されるようになりました。
それでも我が街では市民祭は中止のままです。
新しい日常を目指して、探り探りやっていくしか有りませんね。

一日でも多く、
写真のような、穏やかな秋の日を楽しめますように。

◎8/31「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
シソ科のアキノタムラソウです。

シソ科にはハル、ナツ、アキのタムラソウがあって、
アザミの仲間にはタムラソウというのがあるけれど、
名前の関連は不明という、なんだかよくわからないお花です。

でも魅力的な青紫のお花が涼しそうでしょ。

誰か、コロナウイルスは紫外線に弱いから夏には落ち着くって言ってましたよね。
7月は毎日雨が降ったけれど、
8月はほぼ毎日、記録的な猛暑で、紫外線もたっぷり降り注いだけれど、
収束しそうも無いですよね。

花火も祭りも、お盆の帰省も無いまま、今日で8月は終わり。
いったい9月はどうなっちゃうのかなぁ。

◎7/31「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
暑くても元気いっぱいなポーチュラカ。
ちょっと変わり咲きの可愛いお花をアップにしました。

少しずつ規制をゆるめ経済活動を再開したら、感染者が増えてきました。
検査数が増えたからなのか、街中にウイルスが増えたからなのか
解らないから不安です。
お天気も変な感じで、結局、7月中、雨が降らなかったのはたった1日だけでした。
そして7月中には梅雨が明けませんでした。
日本の各地で豪雨災害もあって、
感染症に加えて更に大変な年になって居ます。
花火もお祭りも無く、学校の夏休みも短縮の8月です。
ちょっと良いこと無いのかなぁ。

◎6/30「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
昔からこの辺にも咲いて居た花なんですよ。
誇らしいくらい立派なヤマユリの花。
素晴らしい香りをお届け出来ないのが残念です。

緊急事態宣言や移動の自粛要請が解除になって
経済活動の再開と感染症蔓延の予防という相反する活動が求められる
新しい生活習慣。

いよいよ実践の日々が始まりました。
世が世なら、オリンピックに浮かれているはずだったけれど、
その分の力を投入して、粘り強く、油断しないで頑張りましょう。

◎5/31「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
いつもとは違って、ちょっと憂い顔のナツツバキ、またの名をシャラノキの花。
浮かれてばかりも居られない世情を託してみました。

緊急事態宣言がでて、一度延長されて、
5月の末にようやく解除にはなったものの、
ウイルスが居なくなるく訳じゃなし、
今後とも、うつらないうつさない様に気をつけて、
新しい生活とやらを始めなくてはなりません。

ちょっぴり緊張感を持って、
かといってくたびれちゃわないようにほどほどに、
刻々変わる状況をちゃんと踏まえて、
情報の取捨選択を間違わないように気をつけて、
面倒なウイルスが存在する毎日を生活していかなければなりません。

頑張りましょう。気をつけましょう。
出来るだけ、助け合っていきましょう。
なに、出来ることをするまでですよ。

◎4/30「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
高い木の上の方に咲くユリノキの花。
希望を見上げる角度で、お花を見上げた写真です。

一向に収束が見えてこない、感染症との戦い。
GWもお家で過ごすStayHome週間になりました。

学校の再開のめども立たず、
各種イベントも中止が相次いでいます。
緊急事態宣言も延期になりそうです。

私は、変わらぬペースでパートに出ていますし、
もともと、あっちこっちへ遊びにでるタイプではないので
じつはあまりダメージはないのですが、
ストレスをためている人もいらっしゃるでしょうね。

頑張りましょうね。
なにか、気晴らしを見つけてくださいね。

これを機に、東京一極集中解消とか、テレワークの普及とか
色んな面で、社会が変わればいいのになぁ。

◎3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
ここのところ、見逃しが続いているウワミズザクラです。
今年は見に行かれますように。

新型肺炎の猛威はとうとう、東京オリンピックパラリンピックを
延期に追い込んじゃいました。
日本より、アメリカ、ヨーロッパの方で猛威を振るっています。
いつ、我が街も同じ様になるか分かりません。
引き続き、うがい手洗い、栄養と休養に気をつけて、
いやな感染症にはならない、広めないを心がけて
お家で静かに過ごしたいと思います。

これを機に、風邪をひいたら、もれなく仕事が休める国になると
良いなぁ。

◎2/29「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
早起きすみれの1つ、アオイスミレの花です。

驚くほどの暖冬でした。
そして、一向に収まる気配のない新型肺炎。

河津桜もミツマタも咲きました。
他のお花もいつもより早くに咲きそうです。
春が来るのを楽しみたいので、
悪い病気は1日も早く退治されて欲しいです。

◎1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
とうとう、1月中に元に戻れませんでした。
もはや、腰を痛めたせいではなくて、
なにやら心配な感染症の流行のせいだったり、
仕事が忙しかったり、両親の手伝いに時間をとられたり
色んな理由のせいだったりします。

腰の痛みはほぼ無くなり、普通に暮らしていますが、
まだ、ちょっと、パソコンの前に座っていられる時間が
なさそうです。

とりあえず、この間撮った
ちょっとイイ感じの寒椿の写真を飾っておきます。

お天気もいつもの冬らしくなくて
調子がおかしくなりそうですよね。
どちら様も十分にご注意ください。

◎12/31「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
姿も香りもすがすがしいロウバイの花です。

じつはこれを打っている2019年の暮れ、
ぎっくり腰で動けません。

新年はこんなことが無いよう、体の方にも注意をして
送りたいと思います。


◎11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
いろんな事のあった今年もあとひと月で終わります。

平年並みがどんなだったか忘れるような、
今まで経験したことがないお天気が続きました。
来年はどんな年になるんでしょうね。

クリスマスカードにはカヤの幼樹をクリスマスツリーに見立ててみました。
サイトを訪れてくださった皆様に
素敵なクリスマスと新年がやって来ますように。(-人-)

◎10/30「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。

いつまでも暑い秋は、10月の最後まで来てもまだ終わりそうにありません。
それに加えて、大型台風がいくつもやって来たり、
記録的な豪雨が降ったり、
せめて秋の終わりくらいは穏やかに過ぎてくださいと祈るばかりです。

「季節のごあいさつ」
写真は赤く色づいたクサイチゴの葉。
半落葉、半常緑のクサイチゴ。気が向けばこのくらいは紅葉します。
で、落ちなかったりもします。

気候に合わせて臨機応変。
薮の葉っぱに、そのたくましさを教わりましょうかねぇ。

◎9/30「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
それからHPの表紙を秋仕様に変更しました。

「季節のごあいさつ」は穏やかな日差しの中で色づき始めたノブドウの実。
10年くらい前の写真ですけどね。
子どもの頃、絵本で見て、こんな綺麗な実があるんだと、
一度実物を見てみたいものだと憧れたものです。
それが毎年眺められる幸せ。

それにしても、今年のへんてこなお天気はどうなっているんでしょう。
彼岸花はギリギリお彼岸中に咲いたけれど、
金木犀はまだ咲くに咲けないで居ます。
それなのに、もっと後に咲くかと思っていた山茶花は
今朝、咲いちゃってました。
自然界も戸惑っているのかもしれませんね。

◎8/31「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
いやはや、猛暑続きの夏でした。
こんな調子で、来年、オリンピックが出来るんでしょうか?
そんな毎日でもお盆を過ぎた頃から気温が落ち着きました。
でも、代わりに豪雨続きに日照不足。
地球温暖化が進むとこうなるよと警鐘を鳴らされていたとおりの展開です。

さて、人の英知はこの難局をどうやって乗り越えるんですか?

秋の野草ゲンノショウコ。
西日本に多いという赤花と東日本に多いという白花。
両方咲いて居た場所でパチリ。


◎7/31「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
8月にずれ込むかと言われた梅雨ですが、何とか曲がりなりにも7月中に全部明けました。
去年、関東は6月中に明けちゃったんですよ。
それが今年は7月いっぱいみっちりぐずつきました。
もう、蒸し暑いのはごめんです。
でも、日差しが強すぎてくらくらするのも嬉しくないです。
熱中症にならないように気をつけましょう。

少しでも涼しさをお届けしたくて、渓流の植物、マメヅタの写真を飾りました。
沢の流れを聞きながら、しばしぼーっとしていたいです。

どちら様もご自愛くださいませ。

◎6/30「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
おととし撮ったピンクのムクゲ。
これから一夏咲いていてくれるお花です。

慌ただしい半年でした。
何したっけ?と振り返ると、
半年のうちにこなしたとは思えない量の有象無象が…
この先のことを考えるとさらに、あれもこれもと…。

機械化が進んで、
人は楽になるはずじゃぁなかったんでしょうかねぇ?
なんか、納得いかない、今日この頃です。

綺麗なお花でも眺めて、また、頑張りますかね。

◎5/31「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
令和最初の1ヶ月。
初めての10連休に、真夏日連発に米大統領の来日と
色んな事がたくさんありました。
6月はどんな月になるのかな?

写真の方は花も実も、綺麗な紫色のムラサキシキブ。
奥ゆかしくて素敵な色です。

◎4/30「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
いよいよ30年続いた平成時代が終わります。
次は令和だそうです。良い時代になると良いですね。

写真の方はコゴメウツギの花。
ここのところなかなか見に行かれないところに咲く白い花。
複雑な造りの小さなお花です。
来る「木に咲く白い花」の季節。
いくつ見に行かれるかな?

◎3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
まったくもって、あっという間の4月です。

街にはソメイヨシノが咲き始めました。
それまでは比較的暖かい3月でしたが、
急に、冷え込むようになりました。花冷えとはこのことか。
咲き始めた桜が長持ちしそうなのは良いのですが、
寒いのはちょっと堪えますね。

写真の方は、去年の台風であらかた倒れてしまって
もう見られない
桃源郷もかくやの景色を飾っておきます。

いつもおさんぽしている公園の桃と柳の木。
綺麗だったのに残念です。
また新しい名所が出来ることを願っています。

◎2/28「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
10年以上前に撮ったピンクのアシビの花の写真。
柔らかなピンク色を眺めながら、
良い春になると言いなぁなんて思います。

あっという間の2月でした。
インフルエンザとはしかが流行って、
北海道でまた、半年ぶりに大きな地震があって、
ハヤブサ2が小惑星に着陸して…。
ああ、ちゃんといろんな事があったなぁ。

何だか、ますます自分の時間が無くなります。
パソコンの前にいることもめっきり少なくなりました。
おさんぽにも行かれません。
それでも季節はどんどん進みます。

ミツマタに沈丁花。この季節ならではの香りの良い花に慰められつつ、
慌ただしい日常をこなしていこうと思います。

◎1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
魅力的な色合いで、ふっくら丸いトサミズキの花芽。
ここから柔らかい黄色の花が房になって咲くんです。
楽しみでしょ。

記録的な小雨の冬で、空気がカラカラです。
手荒れ肌あれくらいならまだ良いけれど、
インフルエンザの大流行とか、火災発生数の増加はなどはいただけません。

残り少ない冬を楽しんで、
くる春を楽しみに。気をつけて元気に過ごしたいです。

◎12/30 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
写真は深い青色のジャノヒゲの実。

災害の多い一年でした。
新しい年は穏やかにと願わずには居られません。

2020年には東京オリンピックが控えているというのに、さらに
2025年には大阪万博の開催が決まりました。

どうなっちゃうなかな?
先が全く見通せませんが、心静めて成り行きを見守りたいと思います。

◎11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
相次ぐ地震に台風と、気象現象に振り回されて様な年でした。

1年があっという間に過ぎました。
年々短く感じているようで怖い限りです。

写真はアカシデの落ち葉。
晩秋の日だまりに暖かな色をともしています。

サイトを訪れて下さった方に
楽しいクリスマスと穏やかな新年をお祈りします。

◎10/31「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
燃えるような真っ赤なハナミズキの紅葉を
日の光を透かして捉えました。

いやいや、あっという間の11月ですか。

雨が多かったような気がします。
台風の被害で、いつも歩き回っている公園でも
何本ものなじみの樹が倒れました。
命長らえるありがたさ、変わらずに居ることのありがたさ。
思い知る年でしたね。あとふた月。
どうか、穏やかに終わってくれますように。

◎9/30「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
日だまりみたいなヤクシソウの黄色い花です。
ちょっと前まで、うちの近所でも咲いて居ましたが、
最近は見かけなくなっちゃいました。
ちょっと残念です。

命に関わる猛暑が落ち着いたかと思ったら、
今度は災害の数珠つなぎ。
もう、どこのどの災害の話だっけ?
っていうくらい次々に起こって怖いようですが、
とにかく、くれぐれも命を第一に。
難しい局面をなんとか乗り切っていきましょう。

10月は穏やかでありますように(-人-)。

ついでに、表紙も秋仕様に模様替えしました。
竹とんぼみたいなケヤキの実と紅葉が楽しみです。

◎8/31「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
一足早く色付くハナミズキの葉っぱと赤い実です。

いやいや、最後の最後まで猛暑の夏でしたね。
今日の日中も暑かったこと!

午後からは通り雨、夕方には雷雨。
もう、夏の風物詩のてんこ盛りでした。
明日から9月です。秋は穏やかに過ごせますように。

どちら様も、ご無理なさいませんように。

◎7/31「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
地震に水害、台風と、とにかく西日本の皆さんが気の毒なほど、
色んなことが起こりすぎの夏です。

色んなことが困難でしょうね。なんとかお助けしたいものです。

見たことのないコースをとって台風が通り過ぎたあとは
猛暑が復活するそうです。
少しでも涼しさをお届けしたくて、キャンプに行っていた頃の写真の中から
お山の花を選びました。

涼しいところに咲くチダケサシ。
目からだけでも涼しさが伝わりますように。

◎6/30「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
5月が高温だった割に、ちゃんと梅雨寒の日が混じった6月。
普通の梅雨かなと思ったのもつかの間、
不意に連日の雨が途絶えたと思ったら、観測史上初の
6月中の梅雨明けが発表されちゃった関東です。
水不足が怖いなぁ。

あ、でも、関東以外はまだ梅雨の真っ最中。
場所によっては大雨に見舞われているそうです。
なんかこう、うまい具合に行かないものでしょうか。

数年前に撮ったヤブカンゾウ。まぁ、変わりませんけどね。
お天気お手柔らかに願いたいものです。
大阪では地震もあったし。

◎5/31「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
気温高めの4月に続き、気温高めの5月も終わります。

どうしても、春先の少雨の影響は免れぬようで
紫陽花も、他の花も小振りのままです。

5月も下旬に入って雨の日が増えてきました。
これから咲く花、実る果実は順調そうです。

こちらもだいぶ前に取ったヒメコウゾの実の写真を飾っておきます。
木イチゴに似ていますが、ヒメコウゾです。
そのまま口に放り込むと、けばけばしためしべの名残が口にとどまり、
数日間、後悔することになります。

◎4/30「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
いよいよ明日から風薫る5月。
ここのところ気温が高めで推移していますが、
どんな5月になるのかな?

10年ほど前に撮った芍薬の写真を飾っておきます。
綺麗なお花が見られますように。

◎3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
ちょっと毎日することが多すぎて、
ブログの記事作りが間に合わずお休みが続いてしまいました。

それでも季節は巡るし、カレンダーはどんどん進んでしまいます。
ああ、もう、明日から4月?
早いなぁ。

写真は久しぶりに桜の下で見かけたアマナの葉っぱ。
2015年みたいに、たくさんのお花が見られますように。
願いを込めて飾っておきます。

◎2/28「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
ねぇ、もう、3月ですって。何だか信じられませんね。

写真は濃いめのピンクの早咲き種、河津桜です。
故郷の伊豆では1月から菜の花と一緒に咲いちゃう桜。

いつも以上に寒かった冬でしたから、春らしい絵を見たかったんです。
近所の河津桜も伊豆には遅れましたが、
ぼちぼち咲き出しました。
早く暖かくなりますように。

◎1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
ちょっと前の写真をしらべていたら
マンサクの写真がありました。

うちの近所のマンサクの木はその後次々に枯れちゃって
最近は見られなくなっていたので、
懐かしくて取り上げてみました。

春になったら「まずさく」マンサクの花。
春、早く来ないかな。

◇12/31 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
淡雪のせたカンツバキ。
信じられないくらいあっという間に終わっちゃった
2017年。
今度はもうちょっと味わって過ごせますように。

◇11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
銀の細工物のような繊細なデザインのお花は
夏から秋まで咲いて居たヒヨドリバナの花後、総苞の部分です。

寒そうで、暖かそうな クリスマスカードになりました。
あっという間に過ぎちゃった11月。
たぶん、12月はもっと早いと思います。

せめてこれだけは片付けたいものリストでも作ろうかしら?

寒くなります、どちら様もご自愛くださいませ。

◇10/31「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
週末の度に台風が来たり、前線が停滞したり、
雨の多い10月でした。
写真も雨の日のイロハカエデの写真です。

もう、雨の日はたくさん見たから、
綺麗な秋晴れを見たいです。

◇10/8グリムスの木がまた大人の木になりました。
これで17本目です。

四角いような丸いような木になりました。
今度は、どこにどんな木が植えられるのかな?

◇9/30 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
身近な木が、皆、強剪定されてしまい
今年は見ることが出来ないかもしれないヒイラギモクセイの花を
飾りました。

ちょっと雨が多めのきらいはありますが、ここまでは順調な秋です。
どうかできるだけ長く穏やかに過ごせますように。

◇8/31 「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
真っ赤なヒガンバナの後に咲く 
青いナンテンハギの花。

空梅雨を補ってあまりあるほど、雨の多い8月になりました。
日照不足も気になります。


◇7/31 「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
夏の花だんを彩るペンタスの花。
鮮やかカラーで素敵です。

雨の少ないまま梅雨明けしましたが、
7月も終わりの方になって、急にぐずつく日が増えました。
せっかく夏休みが始まったのにね。

水不足の心配はなんとか解消しそうですが、今度は
日照不足が気になります。
8月は素敵な夏になりますように。

◇6/30「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
雨の降らない6月でした。

梅雨の後半は乱暴な雨が降ると言われました。
ちょっと心配です。

でも降らないと水不足が心配です。
出来ましたら、災害が起きない程度でお願いします(-人-)。
楽しい夏になりますように。

◇6/5グリムスの木がまた大人の木になりました。
これで16本目です。


ぱっと開いた形です。景気よくいこう!

◇5/31「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
最近、なかなか出会えないニガイチゴの実。
会いたいなと思ってカードの写真に選びました。
実りの初夏本番。
春に咲いた花があっちこっちで実になっています。

◇4/30「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
10年ほど前に撮ったヤグルマギクの写真。
最近ちょっとカメラの調子が悪くて
過去のストックから選びました。
こんな綺麗に撮れたのに、ブログでご紹介していないみたいだから。

週末の度、お天気崩れた4月でした。
5月はどうか穏やかで順調に過ぎますように。

◇3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
いつもお散歩している公園の一重の桃の花。
この間見に行くと、ほとんど切り倒されていました。
虫にでも喰われたのかな?寿命なのかな?
残念だけれど仕方が無い、
綺麗だった頃の写真を飾っておきます。

からからの冬が終わったら、冷たい雨降る3月でした。
桜がやっとほころびはじめ、みんなお花見を待って居るのに、
雨と寒さで足止め中です。
早く暖かく晴れて、楽しいお花見できますように。

◇2/28「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
相変わらず、降水量の少ない冬が終わりました。
11月に積もったくせに、冬中積雪無しです。
こんなことって有るんですね。

さて、迎える春はどんなでしょう。
案外、大雪降ったりして(^m^)。

いち早く咲くフキノトウの、
よくよく見ないと見つけられない綺麗なところを
カードにしました。

清楚でしょ。お気に入りなんです。
穏やかな春になると良いなぁ。


◇1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
溶けて水玉になった雪をまとったネコヤナギです。
8年ほど前に撮った写真です。
寒いけれど、どこかに春の兆しが感じられる写真です。

去年のうちに雪が降ってしまったせいか
1月には降りませんでした。
2月はどうでしょうね。

◇1/22 グリムスの木がまた大人の木になりました。
これで15本目です。
いつかは丸が10個積み重なったような木に育ったけれど、
今度は丸3つでした。

久しぶりなのは、
ブログを変えたときに、グリムスを移設しそびれていたことに
気づいてなかったから。



気づいてデータを貯めて今回やっと大人の木に成長しました。
良かった良かった。

〇12/31「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
この冬は公園の早咲きの梅が紅白で咲きそろいました
良い事あるかしら?

穏やかな三が日という予報が出ています。
一年通して穏やかでありますようにと祈りつつ
万一の備えをしなくては
これを1年の計にしたいと思います
今年もよろしくお願いいたします

〇11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
神々しいような雑木林をクリスマスカードに仕立てました。

やけに雨の多い11月、雪まで降った11月でしたが、
師走はどんなお天気でしょうか。
穏やかに暮れてくれることを願っています。

旧年中はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

〇10/31  「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。

晩秋の日を浴びるお茶の花です。
下向きに咲く小さな花とたっぷりのおしべ。

夏日連発の妙に暖かい10月でしたが、
ようやく本格的に秋らしくなってまいりました。
11月こそ、穏やかな小春日和がたくさんありますように。
願いを込めて飾っておきます。

〇9/30 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
ちょっと前のストックから見つけた、色づくエノコログサの写真。
くさもみじ。
草の葉だって紅葉します。

次々来る台風が前線を刺激しっぱなしの、
長すぎる秋の長雨のあと、天高く馬肥ゆる秋がやってきます。
10月はどのくらい晴れてくれるでしょうか。

表紙を秋仕様に変更しました。

〇8/31 「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
酷暑続きの次には、台風続き。
なんだか忙しい夏の後半でした。
そんな中、
一足早く落ちちゃったケヤキの葉っぱ。
秋じゃないのにもう秋の色でした。

展覧会の招待状を頂いた様な気分です。
今年の紅葉展覧会。出展作品はどんなかな?

○7/31 「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
ちょっと遅い梅雨明けからの7月の最終日。
夏が6,7,8月としたら早くも後半戦です。

セミの声は日に日に大きくなりまして、
盛夏の花のとなりでは秋の花が準備を始めました。
どこにも行かれないけれど、高原の気分だけ味わいたくて
ご挨拶カードは白樺にしました。
いつかまた、キャンプに行きたいなぁ。

いろいろあるけれど、とにかく毎日を無事に乗り切れますように。
夏ばて、熱中症と、ゲリラ豪雨に注意です。

○6/30 「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
うわっ、本当にあっという間に半年過ぎちゃいましたよ。

今年は、おさんぽ以外のことが忙しすぎて、
あれもこれも、撮っていません。会っていません。
こんな年もあるんですね。

まぁ、忙しいうちが花だと思うことにして、
写真はヤブミョウガの涼しげな白い花です。
ちょっと前の写真。良いアップが撮れていたなぁ。

また、余裕が出来たら挑戦してみよう。
とりあえずは、毎日を無事にやり過ごせますように。(-人-)

○5/31 「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
もお、本当に冗談じゃないの?ってくらいの
時の流れの速さです。コトシナニシタッケ?

写真は苗代苺の実。近所一の器量良しです。

木苺、桑の実、コウゾの実、梅やゆすらうめ。
そうだ、麦だって初夏の実りです。
秋に負けない豊かさですね。

○5/1「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
夕べは力尽きて、更新できませんでした。
今日はなんとかHPの更新ができました。

とある花だんの色とりどりのお花です。
園芸種は名前調べが難しいのですが、
青いのはニゲラと言うちょっと変わった形のお花です。

いろいろありましたが、5月は穏やかに過ごせますように。

○3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。

3月は母の白内障の手術があって、
ただでも慌ただしい日常にさらに加速がかかりました。
それでも無事済んで、母が明るくなったのが救いです。

あっという間に駆け抜けた3月、
少しは花を愛でる時間が欲しい4月。

うららかな春の日に膨らみかけたヒメリンゴのつぼみをご挨拶カードにしました。
こんな日が一日でも多くありますように。


○2/29「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
閏年で1年多くても、やっぱり2月は
あっという間に通り過ぎちゃいます。

寒い寒いと文句を言いつつも、何度かの雪に降られつつも、
結局今回は暖冬でした。

春は、穏やかでお願いしたいです。
悪い予感を1つも感じさせないほど、
完璧に綺麗な
豊後梅の写真を飾っておきます。

良いことありますように。(-人-)


○1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
何度か登場している梅の花ですが、
なんだかとってもイイ感じに撮れちゃったので
再登場です。

白とピンクのお花が青空と暖かそうな日差しの中
ふわふわと浮かんで見える写真です。

2月いっぱい、
そんな風に穏やかで平和に送れますように。

○12/30 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
仙人のおひげに見えるというセンニンソウの種髪です。
お日様の光を反射してきらきらでしょう。
暖かそうかなと思って飾ってみました。

今度は平成28年の2016年か…。
今まで以上に忙しくなる予感です。

頑張ります。頑張ります、できるだけ。(^m^)

○11/30「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
葉脈が綺麗に透けたアオギリの実。
金細工のようにも見えて、素敵でした。

新しいフォトショップでちょっとだけおめかしして
カードに仕立てました。

穏やかで楽しいクリスマスになりますように。(-人-)

○11/15「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
去年撮ったきれいな葉っぱの並ぶヤブの写真です。
HPの表紙も地味にクリスマス仕様にしておきました。

長くお休みをいたしました。
パソコンの不調からの買い換え、データ引っ越しから、数々の再設定。
頸椎の神経から来た肩・腕までの痛みとしびれでパソコンの前に座れない日々。
ついでに超後期高齢者の実家の両親からのヘルプコール。
お散歩も写真も、webサーフィンすらも、一切なしの今日この頃でした。

HPもブログも、ただで借りているので、
更新が止まったら消されちゃうんじゃないかと
はらはらしましたが、あぁ、よかった、無事でした。

まだ、忙しい状況は変わりませんし、ますます加速する予定です。
これまでのように更新できないかもしれませんが、
気長におつきあいくださいませ。

○9/30「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
雨台風のせいで
記録に残るような大水害が起きてしまった9月でした。

自分の家の方では何事もなかったのですが、
テレビを食い入るように見ちゃいました。
お見舞い申し上げます。

中秋の名月の翌日は皆既月食とスーパームーンという
まぁ、天体ショーの方も慌ただしく終わりました。

さて、いよいよ10月です。どんなひと月になるかな。
お気に入りの観察スポット「北向きの斜面」で
今年たくさん咲いたヤマジノホトトギスをカードに仕立ててみました。

穏やかに実りの秋を楽しめますように。

○8/31「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
秋を待たずして赤く実っちゃうアオハダの実。
明日からは楽しい実のりの秋ですよ。

8月に入っても猛暑と熱帯夜の日々が続くと思われましたが、
まさかの、
お盆を待たずして低温傾向にあっさり移行するという
びっくり展開の8月。
下旬には10月並みの20℃前後の最高気温という有様。
満を持して地上に出て来たセミさんたちには
大変気の毒な8月となりました。
9月などんなひと月になるでしょう。

○7/31「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
ひと月に2度満月があると、2度目の満月は
ブルームーンと言うそうです。
ブルームーンが綺麗な今夜で7月はおしまい。
前半は台風とゲリラ豪雨。後半は猛暑に酷暑に熱帯夜続き。

それでも元気なオニユリを飾っておきました。
負けずに頑張ろう。
8月はどんなひと月になるのかな。

○6/30「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
今年が西暦で何年で年号で何年なのか、
ちゃんと覚えないうちにもう半分過ぎちゃいますよ。
大払えの今日、今年前半の厄を落として
後半こそはもっと良い年になりますよう
頑張る決意を新たにしましょう。

写真はソテツの新芽。
くるくる巻いていたのが伸びていく夏の朝。
みずみずしい希望のイメージです。

○5/31「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
環水平アークに日暈、噴火に地震。
もう自然現象てんこ盛りの一ヶ月でした。
6月こそは穏やかにお願いします。

そろそろユリの花のリレーが始まります。
最初はスカシユリかな、テッポウユリかな。

○4/30「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
いやあ、変化の激しいひと月でしたねぇ。
満開の桜に雪が降りかかるかと思えば、
夏日連発とか。

同じ4月の始めと終わりでお天気変わりすぎでした。
5月こそは、穏やかで静かでありますように。

いよいよ始まった「木に咲く白い花」の季節。
コデマリの花の写真を飾っておきます。

○3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
我が家周辺で一番ありふれたタチツボスミレ。

見慣れたお花にいつもの日常。
何事も起こらない日々こそが幸せなんだなぁと思う訳で。

良いこともないけれど、そんなに悪いこともないのは
きっと有り難いことなんです。
そんな我が家の、地味で静かな(^m^)今年の春です。

○2/28「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
結局、2月の積雪は無しで、去年よりは厳しくない冬で
終わりそうです。良かった。

暖かそうな黄色のミツマタの花を飾ります。
身近に眺められるようになったんですもの。楽しまなくっちゃ。
春もどうぞお手柔らかに。

○1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
雪の次の日、いつもおさんぽしている公園で撮ってきた写真。
雑木林の林床に溶け残った淡雪。
半分透けた落ち葉がいい雰囲気。

去年は大雪が続いたけれど今年はどうかな?
ほどほどで済みますように。

○12/29 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
久しぶりに、12月のうちに咲いた紅梅です。

毎日を慌ただしく過ごしていて、
西暦何年和暦何年を覚えるヒマもないうちに
どんどん変わっていってしまうので
ちょっと不安です。(^^;)

西暦2015年で平成27年、未年。
うわ〜、早いなぁ。
良い年でありますように。良い年に出来ますように。
頑張ります。p(^へ^)

○11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからの
クリスマスカードを飾りました。
青空の下で撮ったアメリカハナノキの真っ赤な葉っぱに
クリスマスカラーの飾りを添えてみました。
サイトの表紙もクリスマス仕様に変えておきました。
楽しいクリスマスになりますように。
そして、穏やかな年の瀬が迎えられますように。

○10/31 「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
HPの表紙を秋仕様に変更しました。

今回は特定の植物じゃなくて風景です。
晩秋の公園。紫色の空と木々のシルエット。

ちょっともの悲しくみえるかもしれないけれど
娘と一緒に、楽しい気分で眺めた景色です。
今年一年の実りに感謝し、我が身に少々の反省を。

○9/30 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
自然災害が多すぎる秋になりました。
11月はどうか穏便に。
川風に揺れる野菊の写真を飾っておきます。

○8/31 「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
撮ってきたばかりのセンニンソウの花。
粉砂糖振りかけたみたいに真っ白に咲くのに、
ちょっとだけしか咲いていないところの写真を使いました。
上品でしょ。
急に涼しくなった8月下旬、9月はどんなお天気になるのかな?

○8/11 日記をつけているブログが、容量いっぱいになりましたので
ふたつめのブログ版を立ち上げました。
それに伴い最初のブログのページの色をオレンジに、
新しいブログのページの色は今までと同じブルーにしました。
ブログ版「公園おさんぽ日記2」もよろしくお願いします。
それに伴い日記の表紙もちょっとだけ手直し。

○7/31 「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
涼しげな白いオカトラノオの花。
子どもの頃、初めて覚えた山の花。
うちの子はもうだいぶ大きくなっちゃったけれど、
小さい子達にとって
楽しい思い出だらけの夏になりますように。

○7/27 グリムスの木14本目が大人の樹になりました。
今度は丸が10個
積み上げられたような形。
ボーリングのピンの並び位置みたい。

これでまたどこかに一本、
苗木が植えられる予定です。大きくなれよ。

○6/30 「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
力強い朱赤の ノウゼンカズラの花。
真夏の到来を告げるように咲きます。
やっぱり今年も、メリハリ効き過ぎの乱暴な梅雨です。
無事に夏を迎えられますように。
夏が、あんまりひどい猛暑になりませんように。

○5/31 「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
涼しげなムラサキツユクサの写真です。
5月の終わりはとっても暑くなりました。6月はどんなお天気になるのかな?
雨はどれほど降るかしら?
ちょうど良いくらいに潤う梅雨になりますように。

○4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
こいのぼりとは、切っても切れないご縁の矢車と
同じ名前のヤグルマギク。
5月の空が似合うのもご同様。
この形でキク科って言うのもなかなかユニークでしょ。

暑くもなく寒くもない、何をするにも良いですよね。
猛暑に邪魔されない今のうちにいろいろ頑張ろう。

○4/29 グリムスの木13本目が大人の樹になりました。
今度はだいぶシンプルです。
菱形?斜めの正方形?
じつはちょこっとひねった木なのかな?

いずれにしても、これでまたどこかに一本、
苗木が植えられる予定です。大きくなれよ。

○3/31 「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
いつも楽しみにしているカタクリの花。
今年も綺麗に撮れました。
冬が寒くて、春が来たと思ったら、急に暑くなっちゃっいました。
駆け足の春だけれど楽しく過ごしたいものです。

○2/28 「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
とんでもない大雪が、繰り返し降った2月でしたね。
雪で折れちゃったアンズの去年の姿を、記念に飾っておきました。

まだ寒い日が続くようです。
まだ我が子の進路も決まりません。
早く春よ来い。そんな思いを胸に待っています。
今はただ、信じて待つよりほかありません。
頑張ろう、私、頑張れ、わが子たち。
春はすぐそこ。

○1/31 グリムスの木12本目が大人の樹になりました。
またまた面白い形の木になりました。
渋めのカラーもイイ感じ。



これでまた、地球のどこかに木が一本 植えられるはず♪
どこかな?

○1/31 「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつを飾りました。
いつもおさんぽしている公園で撮った池の氷の写真。
凍りかけって草の葉みたいな形になるんですね。
寒いけれど、
寒くなければ見られないものを探しつつ、
春を待ちましょうね。

○12/31 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
落ち葉の透き間から顔出したばかりの菫の葉っぱ。
上手く事が運べば、今年は我が子が新しい環境に
挑戦する元年になるはず。
可憐に見えてもしたたかでたくましい菫に習って
頑張れ、我が子。
皆様にとっても素敵な新年になりますように。(-人-)

○11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからの
クリスマスカードを飾りました。
雪が積もったみたいに真っ白に咲くヒイラギの花。
さすが木偏に冬って書くだけのことはありますね。
サイトの表紙もクリスマス仕様に変えておきました。
いろいろあった2013でしたが、
楽しいクリスマスになりますように。

○10/31 「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつを飾りました。
あっという間に今年もあと2ヶ月。
早いなあ。
青々茂っていた落葉樹の葉っぱが、一年で一番華やかに色付いて
散っていきます。
写真は紅葉っぷりは若干地味めなハクモクレンの木。
でも、枝振りは堂々たるものです。

今年の秋の最後のひと月。
良いこといっぱいあると良いな。


○10/29 グリムスの木11本目が大人の樹になりました。
鉛筆みたいな6角形。



ちょうどハロウィンが近かったのでカボチャと一緒に。
これでまた、地球のどこかに木が一本 ♪

○9/30  「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつを飾りました。
台風にかき回された9月でした。
ほんとにもう、今度こそ、穏やかに願います。
目が覚めるほど艶やかなシュウメイギクを飾っておきます。
去年撮って、お蔵に入っていた写真です。

○8/31  「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつを飾りました。
え、もう9月?今年もう2/3終わっちゃたの?
うわ〜、早いなあ。
写真は近所の公園のピンオーク(アメリカ柏)のどんぐり。
日本のより、一足早く実りの秋を迎えます。
猛暑に豪雨の夏でした。是非、秋は、一つお手柔らかに
ねがいます。

○7/31 「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつを飾りました。
隣町の公園の谷になっているところに茂る羊歯の葉です。
涼しそうだな〜と思って写真に撮ってきました。
まだまだ、暑い日は続くけれど、
草の葉の下では秋のお花がつぼみを付け始めました。
季節は着実に進んで居るんですね。

○7/31 グリムスの木、記念すべき10本目が大人の樹になりました。
\(^▽^)/

今度はこんなへんてこな木。


なんか、今までで一番変てこで嬉しいです。
10本かあ。植えたなあ。←いや、私じゃないから(^^A)

○6/30 「季節のごあいさつ」にサイトからの暑中見舞いを飾りました。
真夏に咲くのに、涼しい花色のアガパンサス。
頑張れ、元気な夏の花。
夏を迎える準備を整え、暑さを楽しめるようになりたいな。

○5/31 「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつを飾りました。
近所の石垣にいつも、貼り付いている万年草。
たぶんメキシコマンネングサです。
一年中、同じ様な姿だけれど、
今だけ、黄色いお花が咲くんです。

どんなに暑くても、みずみずしくって元気いっぱいな
マンネングサを眺めて、涼んじゃおうって
思ってます。

○5/5 グリムスの木、9本目が大人の樹になりました。
今度はこんな渦巻きみたいな木。

世界のどこかに、苗木がまた一本、植えられる予定です。
なんの木になるのかな〜?

○4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつを飾りました。
一昨年咲いた、我が家の鉢植えのノイバラの花です。
ものすごく小さいけれど、ほんのりピンクのお花です。

記録的に暖かな3月に続いてやって来たのは
途中から急に冷え込む4月でした。
気温の乱高下は激しく、
このまま初夏になっちゃうのかと思わせておいての
まさかのダウンコートの出番有りの激しさで、
錆び付きかけの脳みそにも強烈な刺激をもらいました。
5月はどうかお手柔らかに(^人^)たのんます。

○3/31 「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつを飾りました。
2009年に撮ってブログにも載せたフデリンドウの写真です。
2010年を最後に姿を見なくなっていましたが、
この冬、久しぶりに芽を出したのを見つけ、
公園に行くたびに成長ぶりを見守っています。

我が家と言えば、現役にこだわっていたはずの息子が
浪人を決意しまして、
「受験生の母」の延長が決定しました(^^;)。
娘の就活もいよいよ正念場ですし、なにかと気がもめる
新しい春の始まりとなりました。

久しぶりに会えそうなお気に入りのお花に託し、
我が家の春への期待も込めて飾っておきます。
頑張れ!わが子たち。

○2/28 「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつを飾りました。
赤い沈丁花の花の写真。
3月、息子が高校を卒業します。
私にとって、卒業式と言えば連想する花は沈丁花なんですよ。
良い香りですけれど、どこか厳かな感じがしませんか?
21世紀最初の小学一年生から12年間。
長かったような、短かったような。
この冬は本当に寒かったですが、春は穏やかになりますように。

○1/30 「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつを飾りました。
撮りたかった姿、
ふわふわの綿毛に光をいっぱいに集めたタムシバの冬芽です。
暖かそうに撮れて嬉しかったです。
受験は本番、就活は、セミナー真っ盛り。
いずれにしても、子どもたちの正念場が続きます。
暖かく応援してあげたいと思います。

○1/31 グリムスの木、8本目が大人の樹になりました。
今後は三角形を重ねたこんなかたち。



これでまた、地球のどこかに苗木が一本植えられる予定です。


○12/31 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
青空にすくっとそびえた松の木(たぶんクロマツ)が
とっても頼もしく見えたので、
新しい年への期待を込めて飾っておきます。
来年開設10周年を迎える当サイトです。
これからも末永く、よろしくお願いします。

○12/6 「母の写真集」に今年の写真を飾りました。
真夏の蓮の花と
晩秋の信州旅行と新宿御苑の写真。全3頁分。
蓮は早朝に撮りに行ったそうです。
信州へは墓参へ。灯篭は我が家に縁のある品です。
御苑へは兄夫妻と共に。
紅葉の赤を生かすのが難しかったそうです。

○11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
すっかり完成したアキニレの実と黄色くなった葉っぱ。
茶色い桜の葉っぱに乗せて撮ってみました。
サイトの表紙もクリスマス仕様に変えておきました。
メリークリスマス!

冬の寒さと夏の暑さばかりが際だつ1年となりました。
せめてクリスマスと年の瀬くらいは穏やかに迎えられますように。
よ〜くお祈りして(−人ー)おきます。
今年もお世話になりました。良かったらまた来年もお付き合い下さいませ。

○10/31 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつを飾りました。
弱くなった秋の日差しを浴びる可愛い菊の花。
去年撮って載せそびれていた写真です。
いつまでも気温の下がらない変な秋でしたが、
ここのところ急に、帳尻を合わせるように
寒くなってきました。
どちら様も風邪をひかないように、
あたたかくして元気に秋を締めくくりましょう。

○10/24 グリムスの木、7本目が大人の樹になりました。
今度は何だか、めっちゃ普通の形。
まあ、めっちゃふつうのブログですけど…。
何だかちょこっと寂しい感じ。

でも、まあ、これでまたどこかにもう一本、
苗が植えられるはず。
そっちの方が大切です。

○9/30 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつを飾りました。
優しい黄色のお花を咲かせた大柄な野草。
これぞ秋!って感じのするアキノノゲシです。
ついでに漢字で名前を入れてみました。
難しい字を使うんですねえ。ちょっと勉強になりました。
慌ただしい毎日だけれど、勉強もしよう。
秋だから。(^m^)

○8/31 「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつを飾りました。
去年の信州旅行で撮ったアケボノソウの写真。
たった1年前の、雨に降られっぱなしの旅行の思い出の花と
日照り続きで猛暑の今年。
お天気って、ほんと、不思議なものですね。
過ごしづらい夏だったから、
秋は穏やかで爽やかであって欲しいです。

○7/31 「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつを飾りました。
暑い季節に、燃えるようなカンナの花。
炎暑、酷暑の夏だけど、負けないように頑張りましょう。

○7/27 グリムスの木、6本目が大人の樹になりました。
今度は1本目と同じ、スイカを半分に切ったような形。
前のと一緒なんて、ちょっと残念だから
開催中のロンドン五輪仕様でお届けします。



花火いっぱいで華やかだなあ。
頑張れ、日本!
いつか、地球のどこかに苗が一本植えられるはず。

○6/30 「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
お気に入りの観察スポット、隣町の北向きの斜面の
元気いっぱいな草の葉たち。
暑いの苦手な私ですが、
草の葉たちに負けないように、精一杯頑張ります。

○5/31 「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
いつもおさんぽしている公園の花だんで
八重咲きのドクダミが咲いていました。
見慣れたドクダミは一重。
八重は華やかですね。
過ごしにくい季節ですが、元気に頑張りましょう。

○5/6 「母の写真集」に去年もらっていた写真を
飾りました。
母の小さな庭の花と
親子3代で行った安曇野旅行の写真です。

○4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
毎年楽しみに待つお花のひとつエゴノキ。
去年の写真を眺めつつ、
今年も楽しみにいたしましょう。
あっという間の5月。
ずっと寒かったのに、急に日差しと気温が増しました。
いろいろ調整が大変ですが、萌える緑に負けないように、
元気出して参りましょう。


○4/27 グリムスの木、5本目が大人の樹になりました。
今度は星みたい。



いつか地球上のどこかに苗が一本植樹される…はず。


◇3/31「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
なかなかやってこない春を待ちながら
去年の桜の写真でカードを作りました。
早くお花見したいですね。

◇2/29「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
とんでもない寒い冬でしたね。
春はどんなかな?
日だまりの小さな草に、穏やかな春を望みます。

◇1/31「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
寒い日でも、ニッコリ笑っているような冬芽と葉痕の写真です。
とびきり寒かった冬も そろそろゆるんでくるかしら?
春…まだかな。

○12/31 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
とっても冷え込んだ朝の草むら。
春を待って顔を出した草の葉っぱにも霜の縁取り。
たくましい雑草にも、今はじっと我慢のしどころみたいです。
色々あるけど、草むらの葉っぱたちには負けないように、
じっと頑張ってみようと思います。(^v^*)
2012年もよろしくお願いします。

○12/12 グリムスの木がまた、大人の樹になりました。
これで4本目。今度はまん丸。

いつかどこかで、苗が一本分、植林される予定です。


○12/1 ハロウィンに驚いている間にもう師走。(^^A)
ああ、なんて慌ただしい。
サイトもちょこっとクリスマス仕様です。
「季節のごあいさつ」と「日記の表紙」に
サイトからのクリスマスカードを飾りました。
葉っぱと同じに色付いたモミジバフウの実の写真です。
可愛いポンポンがびっしり下がった木を見てくださいね。

うちにはもうサンタさんは来そうもないけれど、
みんなに良いことが有ると良いな、クリスマスだから。(^v^)


○10/31 あっという間のハロウィンナイト。
うちの子達はお菓子よりも大事なことがあって
忙しそうです。
子どもが大きくなるのも、過ぎちゃえばあっという間ですね。

「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
ハロウィンの本場、北米が故郷の
ピンオークの木の下で落ち葉の写真を撮りました。


○9/30 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
大好きなタデの仲間が次々に、
綺麗なお花を見せてくれる季節。
草むらの一足早い錦秋を、カードに仕立ててみました。
あんなに暑かったのに、
知らん顔して時々ビックリするほど冷え込みます。
体調管理に注意して、実りの秋を満喫しましょうね。
日記の表紙の方にはヒガンバナ。
今年は遅れ気味で、10月の声を聞いても、
まだちょっとは楽しめそうです。

ついでに、サイトの表紙を秋仕様に変えました。
ケヤキの葉っぱがみんな散ってしまうまで。


○9/6 グリムスの木がまた、大人の樹になりました。
これで3本目。今度は6角形。

いつかどこかで、苗が一本分、植林される予定です。

○8/31 うだるかと思えば肌寒く、いったい今年の夏は
猛暑だったのか冷夏だったのか?
いろいろ疑問を抱えつつ、季節は次に進んでいきます。

台風が、西の海上に2つ並んで8月は終了。
9月はどうなるのか、
もお、誰にも分からないかもしれないけれど、
とにかく上向いて生きていきます。
こけないように(^^;)。
日記の表紙は8月後半のアサガオから、
稲穂の写真に差し替えました。
新米、もう、食べましたか?

○7/31 早めの梅雨明け、続く酷暑の日々が、
台風一過からやや涼しめの夏に変わって、
梅雨末期のやり直しみたいに乱暴な大雨で
7月は終了。
8月はもう少し穏やかになってくれないものでしょうか。
「季節のごあいさつ」に、可愛いってくらい頭でっかちな
ヒマワリの写真を飾りました。
「暑いね。」って、話しかけてくれそうです。
日記の表紙には、原色カラフル百日草。
こちらは元気出していこう!って
笑って居るみたいです。

暑いですから無理はしないで、でも、元気もなくさないで
ゆったり過ごせたらいいですね。
残暑お見舞い申し上げます。

○6/30 とんでもないことが起きてしまった2011年も
前半が終わりました。
後半はどんな年になるのかな。
「季節のごあいさつ」に
サイトからの暑中見舞いを飾りました。
夏のおなじみヒルガオの花。
アサガオよりも古いなじみの夏の顔です。
省エネ、節電の夏とはいえ、ご無理は禁物。
ご自愛下さいませ。
日記の表紙は池も畔のガクアジサイ。
夏待ち顔を光に透かしてみました。

○6/9 グリムスの木、2本目が大人の樹になりました。
1本目の半円形とは違って今度は丸3つ。



いつか地球上のどこかに苗が一本植樹される…はず。

○5/31あっという間にひと月経って…
「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
思いがけず、いつもより
半月も早い梅雨入りです。
うっとうしい日が続いても、元気に過ごしましょう。
どんよりした空と明るいキショウブで、
あした天気にな〜れ ♪
日記の表紙は雨に濡れる白いダッチアイリスで、
雨が悪い天気だなんて誰が言ったの?って
雨だからこその楽しみ方もにじませつつ…。

○4/30 何があっても、
時は流れていくし、季節は移っていきます。
「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。

上を向いて歩いていこうね。
明るい方を向いて歩いていこうね。
そんな思いを
良く晴れた日の満開のハナミズキに託しました。
日記の表紙は光に透かした桜の新芽。

○3/30 とんでもないことが起きちゃった3月もあと少し。
それでも生きて行かなきゃならないんだから、
頑張ろうの気持ちを込めて、
満開の桜のカードを作りました。
「季節のごあいさつ」と、
チューリップの写真の「日記の表紙」更新です。

○3/23 グリムスの木、一本目が大人の木になりました。
嬉しかったので、ここに画像をはっておきます。



いつか解らないけれど、地球のどこかに苗が一本植えられる…はず。

○2/27 明日で2月もおしまい。ちょこっと早めに
「季節のごあいさつ」を3月分に貼り替えておきました。
去年のエゴノキの芽吹きっぷり。
今年はいつ頃見られるかな。

○1/31 今日で1月もおしまい。早かったなあ。
「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつを飾りました。
芯まで黄色いソシンロウバイの明るい黄色のお花です。
これを更新している今が寒さの底。
4週間しかない2月だけれど、
2月が終わる頃には…暖かくなっていると良いな。

○2011年1月 ようやっと再開です。
「季節のごあいさつ」と「母のアルバム」を更新しておきました。

◇12/15 ブログの方で借りていたブログペットのサービスが終わって
しまいました。
可愛かった子犬のコロンちゃんともお別れです。
新しいブログパーツ、
「500色の色鉛筆」と木を育てる「グリムス」を設置しました。
コロンちゃんのように末永く楽しめると良いなと思います。

◇10/31 開設して7年。yahoo、infoseek、giocities、楽天と、いろいろな
ブランドに移行してきたHP無料貸し出しサービスが、
10月いっぱいで終わってしまいました。(^^A)
告知に全く気づかなくてなんの対策も立てていません。
新しい場所を借りて再出発するまで、
ちょっとの間、休止させていただきます。

◇9/30  「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつを飾りました。
いつもお散歩している公園のピン・オークの木の下で、
どんぐりと、同じぐらいの大きさのきのこを見つけました。
猛暑から一転して秋のまっただ中へ。
乱暴なお天気でした。
10月は穏やかに過ぎてくれますようにとお祈り〜(>人<)

同時に表紙も、秋仕様に衣替え。

◇8/31  「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつを飾りました。
去年の落ち栗のイガです。
とんでもなく暑い夏が終わって、涼しい秋が来るのかな?
お天気予報の長期予想では、
9月も10月も気温は高めという見通しです。
人だけではなく、虫もお花も影響を受けると思われます。
気をつけて見守っていきたいです。

◇7/31 「季節のごあいさつ」にサイトからの暑中見舞いを飾りました。
とっても暑い夏ですが、夏物商戦も順調だし、
暑いほど美味しくなるものも多いはず。
実りの秋を楽しみに、熱中症には注意して、
厳しい季節を乗り切りましょう。

◇6/30 「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
家族で行ったレストランのタチアオイ。つかの間の青空をバックに
ふんわり咲いていました。
梅雨の中休みで青空も本調子ではありません。
タチアオイの花が咲き上がって、一番先まで開く頃、
梅雨が明けるという人も居ます。今年はどうかな?
たのしみです。

◇6/1「母のアルバム」に新作一挙4ページ更新です。
考えてみたら、去年は新しいのをアップしていませんでした。
旅先の景色、野の花、賞を頂いた写真そして、神代植物公園のバラまで。
良かったら見てやってくださいね。

◇5/31 「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
一日ほとんど木の陰になる場所に、空色の紫陽花が咲いていました。
綺麗な色だな。
つんととがった花びらが洒落た感じ。
比較的新しい品種かな?

◇4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
大好きなミズキの花盛りの枝を見上げてみた写真。
いよいよ「木に咲く白い花」のシーズン・イン。
綺麗なお花が次々に咲く楽しい季節なんですよ。
気温が低めの異例の春でしたが、ようやく暖かくなってきました。
綺麗なお花をたくさんみられると良いな。

◇3/31 「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りにきて、
あらまびっくり。
3月のカードを飾るの忘れてました。
まぁ、子どもたちの受験の日を忘れるより良いか…。←開き直り(^^A)
そんなわけで異例の2枚同時掲載です。
3月の暖かそうな色のスイセンの写真と
豪華絢爛にぎやかなハナモモの写真の4月のカード。
2枚一緒にお楽しみ下さい。

◇1/29  「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。 
またまた 梅の花の写真。
2007年、2009年に続いて3回目の紅梅です。
ついに受験本番がやってきます。
来月のごあいさつ…笑顔で飾れれますように。(>人<)
とにかくお願い〜。

◇12/31 「季節のごあいさつ」のページにサイトからの年賀状を飾りました。
お花のような葉っぱの葉ボタンです。
先行き不安な2010年。
我が家としても、娘が高校を 息子が中学を卒業する節目の年です。
いい年になれ〜!!の願いを込めて
飾っておきます。

◇12/26 クリスマス仕様の表紙を元に戻しました。

◇11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
寒さを感じてカラフルに色付いたコナラの幼樹です。
我が家は受験生が2人もいるので、そんなに浮かれていられませんが、
皆様はどうぞ楽しいクリスマスをお過ごし下さいね。
ついでに表紙をクリスマス限定仕様に変更。
店先のポインセチアを被写体に拝借しました。

◇11/19 「アルバム」のページに紅葉の写真を飾りました。
スライドショーもつけました。
秋まだ深まる前と、たけなわの紅葉の2種有ります。
紅葉狩り気分で見てくださいね。。

◇10/31 今日はハロウィンだから…と言われて、思わずびっくり。
ええっ?!今日で10月もおしまい?
時間のたつのは早いですねぇ。
 「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
こちらも撮ったばかりのイチョウの黄葉です。
イチョウの黄葉は、若い木の方が早いみたいです。
奇しくも、イチョウの葉は長枝には互生し、短枝には束生する…の
見本みたいな写真になっちゃいました。

◇9/30  「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
今日、撮ってきた桜の落ち葉です。
色付くの早いなあ…と思われました?
枝先の葉は早いんですよ。全体はまだ緑ですけどね。
今年の紅葉は綺麗らしいですよ。

サイトの表紙も秋仕様に衣替えしておきます。

◇8/31  「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
去年撮ったヒガンバナの写真です。
結局、蒸し暑くて日照時間の少ない奇妙な夏でしたね。
社会の方は、
今まで経験したことのない事態を迎えています。
自然の方だけでも、
穏やかな秋になって欲しいものです。

◇7/31 「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
梅雨明けしたよな、しないよなへんてこな夏ですが、
雨は多いけれど寒くはない、
蒸しあつ〜く過ごしにくい日が続いています。
どうぞご自愛下さいませ。
スカッと晴れて欲しいよなぁの願いを込めて、
明るいヒマワリのカードです。

◇6/30 「季節のごあいさつ」にサイトからの暑中お見舞いを飾りました。
夏、高原に行くと、やたらに目に付く白い花、ヒヨドリバナが、
咲いていたので撮ってきました。
秋風立つまで咲いている、花期の長いお花です。
いよいよ、夏本番。今年はどんな夏になるのかな?
良い夏に、楽しい夏になりますように。

◇5/31 「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
アジサイなんて、誰が撮っても同じアングルになってしまうので、
思い切って見上げてみました。いかがですか?

◇4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
珍しく公園の花だんのお花ですが、地中海がふるさとのユリ科のお花、
シラー・ペルビアナです。綺麗な紫と青い色。眺めていると元気が出ますよ。

◇3/31 「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
梅、桃に続いて 今度はヒメリンゴの花。
ふわっと幸せ感じるようなそんな穏やかな春を感じてくださいね。

◇2/28 「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
梅に続いて桃の花の写真にしました。
邪気を払う聖なる植物ですぞ。
新しい春にも、良いこといっぱいありますように。(-人-)

◇1/31 「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
思いがけず暖かい日に ふんわり咲いた八重の紅梅。
今年はいつもなら早咲きの花だけでなく、いろんな梅の木が花盛りです。

◆12/31 「季節のごあいさつ」のページにサイトからの年賀状を飾りました。
経済危機で不安いっぱいの2008年から、実りの多い2009年へ。
願いを込めての万両の実です。
景気〜、株価〜、回復して〜。(><)
新年もまた、旧年に変わりませず、ご愛顧賜りますように、
よろしくお願いいたします。m( _ _ )m

◆12/30 クリスマス仕様の表紙を通常に戻しました。

◆11/30  「季節のごあいさつ」に12月のごあいさつカードを飾りました。
なんだかんだいって、今年もあとひと月。早いなぁ。
今年のクリスマスカードは、
公園にあるそっくりな木をツリーに見立てて飾ってみました。
たぶん…ドイツトウヒか何かだと思います。←よく解らない。(^^;)
今年も一年お世話になりました。
皆様に素敵なクリスマスが訪れますように。

表紙もクリスマス仕様に変えました。
以前作ったリースです。

◆11/3 「母のアルバム」の写真を 2ページ 8点追加しました。
夏、旅行に行った上高地と霧ヶ峰で出会った野草と、
昭和記念公園のコスモスなど…。

◆11/1 「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
去年撮った、メタセコイアの紅葉の様子です。
サーモンピンクなのに、光が足りないのか、かなり赤く写っていました。
たまには良いかな、こんな感じも。

◆9/30 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾りました。
公園を歩いていると、ときおり一枚二枚、葉っぱが散るようになりました。
一足早くに 落ちる葉っぱはやがて来る錦秋への招待状。
いくつか並べて写真に撮ってみました。
もう、お受け取りになりましたか?森からの招待状。
今年の作品の出来はいかがかな?

◆8/31 「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾りました。
秋の七草の筆頭、萩の花。お山の鹿さんが恋して通い詰めるほどの美形。
万葉の昔なら、桜より人気のあった萩の花の写真です。
目にしみるような鮮やかな花の色が本当に綺麗です。
残暑も厳しいという予報です。どちら様も御身大切に。

◆8/2「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつカードを飾りました。
サイトからの暑中お見舞いは涼しげな八重のムクゲの花。
夏中咲き続けますが、1つの花は一日しかもちません。
それを儚いと見るか、無限と見るか…。(^−^)
まだまだ暑い日が続きます。ご自愛下さいませね。

◆7/4「母のアルバム」に、5月6月の新作を5ページアップしました。
旅行の写真、季節の花などたくさん飾りましたので、
よかったら見ていってください。

◆7/1「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつカードを飾りました。
草むらのヒメジョオン。夏待ち顔で立っていました。
今年の夏も暑いそうです。どうぞお気をつけて、お過ごし下さいね。

◆5/31「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつカードを飾りました。
まだ色づく手前のアジサイの花穂。
綺麗だなと思って近づいたら、葉っぱの陰に半分隠れてしまいました。
ちょうど、貴婦人が扇の陰に顔を隠してしまうように。
過ごしにくい日が続きますが、
お元気にお過ごしになりますように。

◆5/30 HPも、なんとオープン5周年をむかえました。
飽きないし、ネタにも困っていないのですが、
夢中になりすぎて、日常生活への支障が気になります。
細く長く、細く長く…を言い聞かせつつ、
頑張って参りますので、今後ともよろしくお願いします。

おめでたいので、…本当か?…母の写真を大量 更新です。
「母のアルバム」にこの春の新作をどーんと載せました。
よかったら見てやってくださいね。

◆4/30 「アルバム」のページ、また更新しました。
「雑木林の春」に追加して、「新緑を見上げて」も
飾りました。
ふたつめのスライドショーも設置しました。

◆4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつカードを飾りました。
新緑の雑木林にカメラを向けたら、思いの外さわやか〜に撮れました。
お誘いの言葉を添えて、すっごく強力なPRカードになりました。
雑木林へ 遊びに行きませんか?

◆4/15 「アルバム」のページ、久しぶりに更新しました。
まだまだ、変更する予定ですが、とりあえず、
2008年「雑木林の春」の写真を飾りました。
はじめて、スライドショーも設置しました。

この工事に伴い、「母のアルバム」のページ、少し変更しました。

◆3/31 「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつカードを飾りました。
公園にいっぱい並んだチューリップ。
上級生達が新一年生のために植えてくれた…の…かな?
鮮やかな色のお花がいっぱい並んでいたので、
その一部をお借りしました。
この春、新しい生活を始める方には、ぜひぜひ
頑張って頂きたいですね。(^^)

◆3/29 「母のアルバム」の中の「母の写真集」 更新しました。
8ページたして全部で15ページになりました。
とりあえず、今あるのはだいたいアップしました。
また、新作が来たら順次掲載します。

◆3/8 「母のアルバム」の中の「母の写真集」を新しくしました。
とりあえず7ページ。(^^A)
新しい写真もたくさん飾りましたので、よかったら見てやってください。

◆3/2 パソコンを買い換えて、HP制作ソフトもバージョンアップしたら、
更新に手間取っちゃって遅くなりました。
ようやく、「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾れました。
すんごく可愛い姫踊り子草の写真が撮れましたので、
よかったら見ていってください。

◆1/31 あっという間に一ヶ月過ぎちゃいました。
「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾っておきました。
1年で一番寒い頃に咲く可憐な日本水仙の花の写真です。
最近、時の流れが早くて待ち遠しいと思うヒマもありませんが、
でも寒いのは苦手です。春まではあと少し。頑張るぞ。(^^;)

◆1/2 2008年、あけましておめでとうございます。m( _ _ )m
「季節のごあいさつ」のページにサイトからの年賀状を飾りました。
「難を転じて福となす」ナンテンの実を紅白取りそろえてカードにしました。
去年はどうも納得のいかない年でしたが、
今年はもっといい年にしたいです。
皆様のところでも、去年の「難」が転じて「福」になりますように。

◎12/29 サイトのトップを通常に戻しました。
年賀状を飾りたいところでしたが時間切れです。
新年になりましてから更新します。

◎11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾っておきました。
ツツジの植え込みから真っ赤に紅葉したケヤキの幼樹が顔を出していました。
ケヤキだってここまで赤くなれるんですよ。(^^)
今年1年お世話になりました。楽しいひとときが過ごせますように。

サイトのトップもクリスマス画像に変えておきました。
コナラの葉っぱを組み合わせたクリスマス飾りです。

◎10/31 「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾っておきました。
いつもおさんぽしている公園の西洋アジサイがすっかり枯れて
お花がイイ感じに透けていました。
花びらというよりは葉っぱに近いものであったことが解ります。
この線の一本一本に水分や栄養が通っていたんですね。
繊細な命のレース。しばし ご覧下さい。

同時にトップ画像も秋の装いに変えておきました。
今年のケヤキの紅葉と実り具合はどんなかな?

◎9/30 記録的な残暑の9月でした。息子の体育祭の日の暑かったこと。
28日になっても32℃越えの厳しい残暑でしたが、それから急に涼しくなりました。
「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつカードを飾っておきました。
公園で見かけたヤハズススキのお花の写真です。
「芒」「薄」「尾花」…みんなススキを表す文字です。
このほかに屋根をふけば「茅」の文字も当てはまります。
改めて、人との関わりの深さを感じますねぇ。
金色に仕上がったごあいさつカードのように豊かな実りに出会えますように。

◎9/1 空梅雨の6月に続いて、地震や台風の相次ぐ7月。
冷夏かなと思ったらとんでもない。記録的な猛暑の8月になってしまいましたね。
「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつカードを飾っておきました。
道ばたで、この時期奇麗なオオニシキソウ。
本当は、とっても変わった造りの花なんですけれど、
それはまぁ、ちょっとそこにおいといて、
ちいちゃいけれど奇麗だなって眺めてみました。

◎7/31 はじめは空梅雨かなと思ったのに、そろそろ梅雨が明けるかなと思う頃から
雨が続いて、そればかりか地震や台風も相次いで、
何だか大変な梅雨になっちゃいました。
長々ぐずついていましたが、8月にはちゃんと開けるかな。
梅雨明けを待ちながら、新しい月のごあいさつ。
「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつを飾っておきました。

◎6/30 今日で今年も半分。どんな半年でしたか?
 「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつを飾っておきました。
雑木林で見つけた木の赤ちゃんたち。
樹齢何百年の大木も、最初の芽生えはこんな風だったはず。
そう考えると何だか不思議な気がします。

◎6/25 アルバムの中に、「母のアルバム」を新設しました。
時々e-mailで送られてくる 母の写真をご紹介します。
たくさんあるので、とりあえずこのくらい。
おいおい整備していきます。

◎6/23 「芽生えアルバム」のユリノキの画像を取り替えました。
やっと見つけた双葉付きの芽。すっごく可愛いですよ。

◎5/31  「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつを飾りました。
暑かったり、肌寒かったり、急に冷え込んだり…
この時期、過ごしにくい日が続きますよね。
せめて目からは爽やかな気分を感じていただこうと、
雨上がりのカツラの枝先の写真を飾っておきます。

◎4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつを飾りました。
新しい環境にも慣れて、本格的に動き始めなくっちゃね。
こんな時、とってもたくましいつる性植物のバイタリティを頂きましょう。
アケビとミツバアケビとフユヅタの葉っぱの写真のカードです。
頑張れ新人。

◎3/31 今年も少し早めの桜が咲き始めました。
頭上には桜、足元にはスミレ。
春爛漫気分ですね。
「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつを飾りました。
楽しい春が来ますように。

◎2/28 同じ事を書いちゃいそうですが、あらら、まさかの2月も今日まで。
「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつを飾りました。
本当に月日の経つのが早くって、気持ちがついて行けません。
我が家 初めての大事業、娘の受験!も無事済みました。
春からは、自分で選んだ学校で、自分のために勉強して欲しいです。
ほっとしている我が家の気分に一番似合う 黄色い花が
今、いっぱい咲いてます。ミニスイセンのテータテータ。
明るい気分をおすそ分けします♪

◎1/31 あらら、もう一月も今日で終わりですか。
「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつを飾りました。
記録に残りそうな大暖冬。
温かさを感じられるように 光を取り込んで撮った梅の花の写真ですが、
なんだかなぁ〜。
体調を崩されませんように。

○12/31 「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。
すっこ゛く 強い 黄色の福寿草。
見て下さった皆様に、たくさんの福が行きますように。

○12/27 トップ画像をクリスマス特別仕様から通常に戻しました。
もういくつ寝るとお正月〜♪
ああ、まだやらなきゃいけないことがいっぱいです。

○12/1 「季節のごあいさつ」に12月のごあいさつを飾りました。
今年も残り少なくなりました。
今年最後の画像は、手作り♪布製のリースです。
寒さに向かう季節ですので、
少しでもぬくもりが感じられるものをと思いまして選びました。
皆様が楽しいクリスマスと素敵な新年を迎えられますように。

○10/31 「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつを飾りました。
雑木林の林床に降り積もった落ち葉の写真です。
色とりどり♪なのも つかの間、
この秋、やり残しはありませんか?

○9/30 「季節のごあいさつ」に10月のごあいさつを飾りました。
ネコジャラシの愛称で親しまれるエノコログサの果穂です。
いろんな色合いや大きさの物があるんですね。
勉強にスポーツに収穫の多い季節です。
皆様の秋も、実り多いものになりますように。

○8/31 「季節のごあいさつ」に9月のごあいさつを飾りました。
公園の花だんで見かけた色とりどりの花。
鮮やかなコスモスの花にはパワーが宿っているようです。

○8/1 ちょっと遅れちゃいましたが、「季節のごあいさつ」に8月のごあいさつを飾りました。
家族みんなが楽しみにしてきた夏のキャンプ。
このHPでも、毎年話題にしてきましたが、来年は息子も中学生で、
部活の方が忙しくなると思われますので、これが最終回かもしれません。
そんなわけで、月の半ばは留守にします。
山野草の図鑑も買ったので、
何かおみやげになるような写真が撮れたらいいなと思っています。


○6/30 「季節のごあいさつ」に7月のごあいさつを飾りました。
いつもおさんぽしている公園の山野草の花だんです。
ジャノヒゲにしては大きいし、ヤブランにしては白いし…。
オオバジャノヒゲあたりかな?
決め手に!っとばかりにカメラをつっこんで
花のアップを撮ったはずが、このピンポケ。
でも、ごあいさつカードにすれば、そのボケっぷりが味になるでしょ。
(とほほ)
過ごしにくい季節です。ムキにならずに、たまには休みましょ。

○5/31 「季節のごあいさつ」に6月のごあいさつを飾りました。
木の葉に降る雨は翠雨で、穀物に降るのは瑞雨で、
草に降る雨は甘雨なんですって。
小さな雑草を潤す やさしい雨。
ちょっとうっとうしい季節だけれど、元気出していきましょう。

○4/30 「季節のごあいさつ」に5月のごあいさつを飾りました。
いずれアヤメかカキツバタ。
5月の命題。アヤメ、ショウブ、カキツバタの見分け方。
アヤメ、ハナショウブ、カキツバタの見分け…。これは花びらの付け根に
  文目模様があるから アヤメの仲間?かな。

○3/31 3月も今日でおしまい。「季節のごあいさつ」に4月のごあいさつを飾りました。
日記の表紙も、ごあいさつカードも さくら さくらの桜づくし♪
「桜」の文字はひとつですが、
花は咲く時期も姿も 千差万別。目移りしちゃう 美しさです。

○2/28 2月なんて、逃げて行っちゃいましたよ。
「季節のごあいさつ」に3月のごあいさつカードを飾りました。
トップの画像も、ケヤキの実から葉っぱへ。
日記の表紙も、クリスマスのイルミネーションから、薄紅の梅に差し替えました。
いよいよ、春ですよ。
今年度の総仕上げと来年度を迎える準備をしなくっちゃ。

○1/31 あっという間に1月もおしまいです。
「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
落葉樹は、冬の間 葉っぱがなくてさみしい姿ですが、
葉のない今しか見られない 枝振りの見事さにも注目してみました。

○1/6 調子に乗って、「おなじみの木」の「コブシ」のページも少し書き足しました。
コブシとハクモクレンの花の比較の記事と、
可愛いコブシの種の画像を加えました。
花が咲く前に 観察ポイントをチェックできますよ。

○1/5 「おなじみの木」のページ 「メタセコイアについて」と「ラクウショウについて」
それぞれの花の写真を追加、加筆修正しました。
かなり、珍しいものですよ。

○1/5 今年の日記を書き始めました。相変わらず、年の初めは忙しいです。
更新も滞りがちになります。スミマセン(^^;)。

○2006/1/1 今日から平成18年ですね。今年もよろしくお願いします。 

◇12/31 サイトからの年賀状を飾りました。
2004年梅の花、2005年金の竹…と来て、2006年はそう、松竹梅のラスト!松です。
雪折れの松。…でも、なんか最後が一番地味なような…。
いえ、そんなことはありません。くじけない松を見て、新年もねばり強く行きましょう。
2005年はいろいろお世話になりました。来る2006年もよろしくお願いします。

◇12/26 ケヤキの葉から実へ。トップを秋冬バージョンに変えました。
お正月まで後一週間。
2005年のラストスパート、悔いの無いように頑張りましょう。

◇12/16 今年バージョンのクリスマスリースを飾りました。
昨日、作ってきたんです。ヒメリンゴの可愛いリース。
メリークリスマス!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

◇11/30 サイトトップと日記の表紙にクリスマスの飾り付けをしました。
去年とおととしの使い回しだと気がついた人は、
実生活がが忙しかったのねと思って、黙っているようにしてください。(^^;)

◇11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマスカードを飾りました。
いつもおさんぽしている公園をはじめ、近所で見つけた木の実達。
たくさん並べてリースにしてみました。
私の自慢の宝物なんですよ。
皆様のところにも、楽しいクリスマスがやってきますように☆

◇10/31 「季節のごあいさつ」に11月のごあいさつカードを飾りました。
丸っこくて可愛いハート形のカツラの葉。
甘い香りを漂わせるその落ち葉をカタログのように並べてみました。
こうしてみると、色づき方にも色々あるものですね。
急な冷え込みです。風邪にご注意くださいませ。

◇9/30  「季節のごあいさつ」に、10月のごあいさつカードを飾りました。
いつもの公園にある外国産の木(たぶんピンオーク)の色づき始めた葉の写真です。
見慣れた景色がちょっとだけ違う表情に見えます。
秋たけなわですね。楽しいことがいっぱいありますように。

◇9/7 葉っぱが好きなブログ主さん達の集まり、「葉っぱの会」に入会しました。
入会記念のごあいさつカードを、
芽を出したばかりのヒマラヤスギの写真で作りました。
「季節のごあいさつ」の所に一緒にしまっておきます。

◇8/31 「季節のごあいさつ」に、9月のごあいさつカードを飾りました。
いつもの散歩道♪エノコログサの穂にも秋の気配が漂う中、
赤い蝶々とすれ違いました。
夏の疲れが出ちゃって眠たい秋、学校行事で忙しい秋、
美味しいものがいっぱいの秋…いろんな秋がやってきますね。

◇8/1 「公園おさんぽ日記 ブログ版」に移行しました。
今後は、試行錯誤しつつブログ版の方に書いていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

なお、これに伴いまして、近々掲示板を閉鎖しようと思います。
掲示板の方には、7/19に告知を出しました。今後、管理人へのメッセージは
ブログのコメント欄をご利用下さいませ。

infoseekのチャットルームレンタルサービスも終了しました。
もともと、ほとんど使っていなかったんですが、
8/1をもちまして利用出来なくなりました。
必要と思えばまたどこかから借りて来なきゃなりませんが、
今のところ予定はありません。

◇7/31 「季節のごあいさつ」に、8月のごあいさつカードを飾りました。
いつもおさんぽしている公園で、水盤に小さなスイレンが咲いているのを見つけました。
池のスイレンは遠すぎて、写真に撮れないな…なんて思っていたので、
大喜びで撮ってきて、カードに仕立ててみました。
当サイトから、暑中お見舞い申し上げます。<( _ _ )>ペコリ

◇7/21 「アルバム」の中の「芽生えアルバム」のページ。
地味に更新しておきました。
どこが変わったでしょう。
(ムクノキ変更。椿、スダジイ追加。)

◇6/30 「季節のごあいさつ」に、7月のごあいさつカードを飾りました。
♪ささのは さ〜らさら のきばにゆれる
おほしさま き〜らきら 空から見てる♪
七夕の短冊が似合いそうな 笹竹。
子どもの頃 短冊に、なんて書いたか、覚えていますか?
梅雨のさなかにやってきてしまう関東の七夕。
今年は晴れるかな?

◇5/31 「季節のごあいさつ」に、6月のごあいさつカードを飾りました。
雨の日のおさんぽで見つけた、
雨の日でなくて出会えない"特別なもの"。
毛深い葉の上、無数にきらめく雨粒の写真です。
これからしばらく過ごしにくい日が続きます。
体調管理に気を付けたいものですね。

◇5/1 「季節のごあいさつ」に、5月のごあいさつカードを飾りました。
並木に植えられるものとしては一番ありふれているオオムラサキ。
その枝変わりの品種で「曙」というらしいです。
私の一番好きな季節♪
良いことがいっぱいあるように、がんばりたいと思います。

◇4/27 「芽生えアルバム」を作りました。可愛い双葉や
ちっちゃい木の赤ちゃんの写真がいっぱい見られます。

◇4/26 一時トップページが表示されなくなってしまいました。
半日くらいで復旧しました。

◇3/31 「季節のごあいさつ」に、4月のごあいさつカードを飾りました。
去年のお花見で撮った 見事な枝垂れ桜の写真。
ウチの子達にとっては、ドキドキのクラス替えがある春のスタートです。
どんな一年になるのかな?

◇2/28 滞りがちのサイト運営ですが(苦笑)、
「季節のごあいさつ」に、3月のごあいさつカードを飾りました。
おひたしになるはずだった菜の花の晴れ姿。ご鑑賞下さいませ。

◇1/31 「季節のごあいさつ」に2月のごあいさつカードを飾りました。
娘が、一昨年の誕生祝いにもらったミニ・シクラメンの鉢。
今シーズンもかわいい花を、次から次へと咲かせてくれます。
葉のかげにいっぱい控えている つぼみを眺めながらの連想を
一枚の写真に添えました。

◇1/26 「アルバム」の写真を去年撮ったもの中心に、差し替えました。
"背景写真集 2004年版" と言ったところでしょうか。

◇1/9 今年の日記を書き始めました。遅い目覚めで、スミマセン(^^;)。

◇2005/1/1 今日から平成17年ですね。今年もよろしくお願いします。 

◆12/31 サイトの年賀状を飾りました。かぐや姫が居そうな金色の竹。
来年は、良い年になりますように♪

◆12/25 トップを通常に戻しました。クリスマス♪楽しい思い出できましたか?
さあ、今年もあと一週間たらず。
ラストスパート★頑張らなくっちゃ。

◆12/1 トップを改めて、今年のクリスマスバージョンに変更。
コナラの葉っぱって、枝先では半円を描いているんですよね。二枝 向かい合わせにしたら、
ポインセチアに負けない クリスマス飾りになるかしらと思って やってみました。
一緒に どんぐりとピンオークの葉っぱも きれいな色を塗って飾りました。

ついでに、日記の表紙もクリスマススペシャルを飾りました。
マウスをおくと絵が変わる…大ケヤキです。
☆キラキラ☆の楽しい思い出が出来ますように♪

◆11/30 トップを期間限定クリスマスバージョンに変更。すみません。去年の使い回しです(^^A)。

◆11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマス・カードを飾りました。
花屋さんの店先に並んでた、真っ赤な 真っ赤なポインセチア。
買わないで 写真だけ撮って来ちゃった、ごめんなさい(^^;)。

◆11/21 「アルバム」の番外編のその2、「紅葉アルバム」を作りました。
公園で拾ったきれいな葉っぱを、いっぱい並べてみました。
おうちの近くにもきれいな葉っぱ、落ちていますか?

◆10/31 「季節のごあいさつ」に「11月のごあいさつ」を飾りました。
寒くなるにつれ、ソメイヨシノの葉っぱと夕焼け空が 赤みを増していくのが面白くて、
イメージを重ね合わせてみました。

◆10/15 「どんぐりアルバム」にスダジイのどんぐりを追加。
web素材に作り替えることも出来ました。
気分は素材やさん♪
いやいや、できの良いソフトのお陰です。

◆10/13 「公園おさんぽ日記」 日記の表紙をすっかり変えました。

日記の挿し絵代わりの写真はもう、本文の横に表示されることだし、
ちっちゃい写真はやめて、大きい写真を飾りました。

今までの日記 「古い日記帳」のもくじも変更しました。
日記の写真は、今まで通り、本文中の色つき文字からも見られますが、
ひと月ごとにまとめたページも 見られるようにしました。
お好きな方からどうぞ。

◆10/13 トップを期間限定 秋バージョンに変更しました。
去年と同じですけど…えへへ。

◆10/11 「公園おさんぽ日記」のページのアドレスが変わりました。
古い方のアドレスでも見ることが出来ます。
日記の形式が変わりましたので、日記帳も新しくしました。
今度は本文のすぐ横に、写真が表示されるようになりました。
ゆくゆくは、古い日記を 月ごとにまとめられるそうです。
日記の更新が 楽になればいいな♪

落ち着くまでまだもう少し調整が必要…みたいです。気長にお待ちいただければ幸いです。

◆10/10 「アルバム」の番外編、「どんぐりアルバム」を作りました。
10月のごあいさつカードを作った時に 
ついでに撮影してあった どんぐりちゃん達の記念写真です。
絵はがきとか、カレンダーとかの装飾素材として役に立つ、ちっちゃいサイズです。

ちゃちゃっと、web素材に作り替える腕があれば もっとよかったんですけどねぇ。
今はここまでで 精一杯です。もっと勉強しろ、自分。

◆9/27 こちらも早いですが、「古い日記帳」に8月と9月の日記をしまいました。
今度「ジオシティーズ」の日記のシステムが変わるそうなので、
今までの分は、一段落。
今度はどんな風になるのかな?

◆9/27 少し早いですが、「季節のごあいさつ」に「10月のごあいさつ」を載せました。
背比べしているどんぐりさん達の写真です。
『どんぐりの背比べ』は 悪い意味で使う言葉。
でも、こんなに可愛くてキレイなら、けなされた気がしないかも♪

◆9/21  「古い日記帳」に7月の日記をしまいました。6月と同じ
壁紙(びんせん)を涼しげな青い色に 変えました。

◆8/31 トップ画像を元に戻しました。新しくしたかったんですけどねぇ…。

◆8/31 「季節のごあいさつ」に「9月のごあいさつ」を載せました。
一足早く色づいたミズキの実です。
きれいな紫色でしょう?台風の風で落ちちゃいました。
もったいなかったので、写真におさめておきました。

◆8/20  「古い日記帳」に6月の日記をしまいました。
壁紙(びんせん)をケヤキの小枝に替えてみたんですけど、どうでしょう。

◆8/1 「季節のごあいさつ」に「8月のごあいさつ」を載せました。
夏の花としてはありふれた アサガオの花ですが、
クローズアップで新鮮に見えるかな。
記録的な猛暑の年の暑中見舞い。本当にお体にはお気をつけ下さいね。

◆7/8 「古い日記帳」に5月の日記をしまいました。
ヘラオオバコの写真を一枚、追加しておきました。

◆7/2 「サイト開設一周年」記念仕様を通常に戻しました。
本格的な模様替えもしたいのですが、
今少し 時間がかかりそうです。
「サイト開設一周年のごあいさつカード」は、
過去のグリーティングカードと 一緒に しまいました。

◆7/2 ちょっと遅くなっちゃったけれど、
「季節のごあいさつ」に「7月のごあいさつ」を載せました。
ご近所の とっても風雅な庭先に咲いていた ネムノキの花の写真です。
初めて絵本で見た時に、とてもこの世の花とは思えなかった…私にとっては、
思い出深いあこがれの花です。

◆5/31 失敗!掲示板が消えてしまいました。
3ヶ月間、新しい書き込みがないと消されてしまうんですって…。
開設のお祝いメッセージなどはパソコンの中に保存してありますが、
ひぇ〜、恥ずかしい。
代わり映えしませんが、新しい掲示板を付けておきました。よろしかったら使って下さい。

◆5/31 「季節のごあいさつ」に「6月のごあいさつ」を載せました。
我が家の鉢植え、「カラー」の写真です。
過ごしにくい季節ですが、元気に暮らしたいものです。

◆5/31 サイト開設一周年を記念して、トップページを少しだけ模様替えしました。
一周年記念のごあいさつのカードも飾りました。

◆5/29 サイト開設一周年を迎えました。今後ともよろしくお願いします。

◆5/11 「公園おさんぽ日記」の「日記帳」。文字の量が多すぎて、変更や訂正が
出来なくなってしまいましたので、
「古い日記帳」に収録した分は削除することにしました。

◆5/11 「古い日記帳」に4月の日記をしまいました。
スミレの写真を一枚、追加しておきました。

◆4/30 「季節のごあいさつ」に「5月のごあいさつ」を載せました。
一面のクローバのなかに、四つ葉を探してみました。

◆4/27 「古い日記帳」に3月の日記をしまいました。

◆3/31 「季節のごあいさつ」に「4月のごあいさつ」を載せました。
濃いピンクのユリ咲き チューリツプをクローズアップで写してみました。
春は何かと、異動の多い季節です。お変わり…ありませんか?

◆3/31 「古い日記帳」に2月の日記をしまいました。
バレンタインデーのある月だから、背景はピンク色です。

◆2/29 「季節のごあいさつ」に「3月のごあいさつ」を載せました。
白いジンチョウゲの写真を使った卒業のお祝いメッセージです。
うちの娘も小学校を卒業するんです。

◆2/11 「古い日記帳」に1月の日記をしまいました。

◆2/1 「季節のごあいさつ」にサイトからのバレンタイン・カードを飾りました。
真っ黄色の福寿草の花に、
ハートのチョコチップみたいなコブシの種と、コーヒー豆みたいなエゴノキの種をあしらいました。
みなさまにすてきなバレンタイン・デーが訪れますように。

◆2004年元旦 本年もよろしくお願いします。 

◎12月は実生活の方が忙しくて、日記の更新作業が出来ませんでした。すみません。(汗)
一応、「古い日記帳」のページから、読みに行くことが出来るようにしておきました。
12月に撮った写真も日記のページから見に行かれます。

◎12/31 「古い日記帳」に11月の日記をしまいました。
「季節のごあいさつ」にサイトからの年賀状を飾りました。

◎11/30 「季節のごあいさつ」にサイトからのクリスマス・カードを飾りました。
「おなじみの木」の画像を利用したリースです。
どれがなんの葉か、解りますか?

◎11/11「古い日記帳」に10月の日記をしまいました。

◎10/30「季節のごあいさつ」のページ更新。
「11月のごあいさつ」はムクノキの黄葉と果実の写真です。

◎10/14「古い日記帳」に9月の日記をしまいました。

◎10/12トップページの看板を秋バージョンに変更。

◎9/30「季節のごあいさつ」のページ更新。
「10月のごあいさつ」に替えました。ススキフクロウの親子です。

◎9/24「古い日記帳」に8月の日記をしまいました。
キャンプ場でとった写真もこちらから見に行かれます。

◎8/31「季節のごあいさつ」のページ夏を惜しみつつ更新。
「9月のごあいさつ」をのせました。

◎8/17日記のコーナーに「古い日記帳」新設。今までの日記をひと月1ページにまとめていきます。
日記に関係のある写真は、色つきの文字をクリックすると見られます。
ブラウザの「戻る」で戻ってください。

◎7/31 「季節のごあいさつ」のページに「8月のごあいさつ」をのせました。
  7月のカードは他のページにしまいました。

◎7/10 「季節のごあいさつ」のページを新しくしました。「7月のごあいさつ」をのせました。

◎7/9 パソコンの不調が原因で、更新が滞っていましたが、復活しました。
まずは日記から、ぼつぼつやっていきます。 


◎6/21〜7/9 メインマシーンが不調で更新出来ませんでした

◎6/19 「日記の写真」のページをつくって、前の写真をしまうことにしました。
  日記の表紙の「○月の写真」と言う文字をクリックすると行かれます。

◎6/18 「季節のごあいさつ」を始めました。
  私どものページを 訪れてくださった方々への感謝の気持ちをカードにしました。
まずは、6月 アジサイから。

◎6/8 「おなじみの木」 スギについて 少しだけ追加。
ヒマラヤスギについて 少し追加。

◎6/7 「おなじみの木」のページ 見直し中。
  見直し作業の第一段階として、
「おなじみの木」各ページの写真を 少しずつ小さくしました。

◎6/4 公園おさんぽ日記のコーナーの表紙に「今月の写真」掲載開始。
日記のさし絵がわりの写真がとれたら、掲載します。

◎ 2003/5/29 はっぱのもよう が オープンしました。





はっぱのもよう 公園おさんぽ日記 表紙
















inserted by FC2 system